東京国際映画祭/TIFFCOM(5ページ中4ページ目)

TIFFCOM 2023のセミナー全ラインナップ決定、日中映像産業協力、イタリア・日本映画共同製作、タイBLなどのセミナーを新規発表 画像
グローバル

TIFFCOM 2023のセミナー全ラインナップ決定、日中映像産業協力、イタリア・日本映画共同製作、タイBLなどのセミナーを新規発表

東京国際映画祭(TIFF)と併催されるアジアを代表するコンテンツマーケット・TIFFCOMのセミナーラインナップが公開された。

Branc編集部
Branc編集部
ペ・ドゥナ、水川あさみ、鷲尾賀代が「ウーマン・イン・モーション」に登壇決定 画像
グローバル

ペ・ドゥナ、水川あさみ、鷲尾賀代が「ウーマン・イン・モーション」に登壇決定

第36回東京国際映画祭の公式プログラムである「ウーマン・イン・モーション」に、俳優のペ・ドゥナ、水川あさみ、プロデューサーの鷲尾賀代がゲスト登壇することが明らかになった。

TIFFCOM2023が4年ぶりにリアル開催、今年は映像を「作る」マーケットを拡充 画像
グローバル

TIFFCOM2023が4年ぶりにリアル開催、今年は映像を「作る」マーケットを拡充

アジアを代表するコンテンツマーケット「TIFFCOM」が今年の概要を発表した。⽇本を代表する出版社が参加する「原作(ストーリー)」の映像化権の商談に特化したマーケット「Tokyo Story Market」が初開催。さらに、浜松町の新会場で4年ぶりのオフライン開催となる。

Branc編集部
Branc編集部
【東京国際映画祭2023】コンペティション部門など上映ラインナップ発表、アジアに特化し作品数は昨年比25%増! 画像
グローバル

【東京国際映画祭2023】コンペティション部門など上映ラインナップ発表、アジアに特化し作品数は昨年比25%増!

10月23日(月)~11月1日(水)に開催される第36回東京国際映画祭から、コンペティション部門を含む上映作品が発表された。

Branc編集部
Branc編集部
【第36回東京国際映画祭】オープニングに『PERFECT DAYS』、クロージングに『ゴジラ-1.0』が決定 画像
グローバル

【第36回東京国際映画祭】オープニングに『PERFECT DAYS』、クロージングに『ゴジラ-1.0』が決定

2023年10月23日(月)~11月1日(水)開催の第36回東京国際映画祭のオープニング作品とクロージング作品が発表された。

Branc編集部
Branc編集部
スマートフォンに特化した表現で注目の『縦読みコミック』。コミック新時代を切り拓くその可能性と未来展開を語る【TIFFCOMセミナー】 画像
ビジネス

スマートフォンに特化した表現で注目の『縦読みコミック』。コミック新時代を切り拓くその可能性と未来展開を語る【TIFFCOMセミナー】

今や紙の本よりも売上を伸ばしている電子書籍。そのさらなる取り組みとしてKADOKAWAが着手したのが、韓国発の新たなコミックカルチャー『縦読みコミック』だった。その最前線の取り組みを紹介する。

「クランチロール・アニメアワード」が2023年に日本初上陸!ファン活動からスタートした「クランチロール」社の現在【TIFFCOMセミナー】 画像
ビジネス

「クランチロール・アニメアワード」が2023年に日本初上陸!ファン活動からスタートした「クランチロール」社の現在【TIFFCOMセミナー】

海外アニメファンのファン活動において切っても切り離せない「クランチロール」。動画配信のみならず、グッズ、ゲーム、イベントなど幅広い事業で日本アニメの海外展開をサポートする同社が、「聖地」日本でついに恒例イベントの授賞式を開催!

【東京国際映画祭2022】『ある男』石川慶×『百花』川村元気が語る、日本映画の海外での可能性 画像
映像コンテンツ

【東京国際映画祭2022】『ある男』石川慶×『百花』川村元気が語る、日本映画の海外での可能性

丸の内マルキューブにて、「『ある男』×『百花』日本映画、その海外での可能性」と題し、日本映画の海外での可能性をテーマにトークイベントが開催された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 4 of 5