TOPICS

『化け猫あんずちゃん』MIYUプロダクション代表が語る、日仏共同制作の裏側「企画開発段階から、新たな作り方を模索」 画像
映像コンテンツ

『化け猫あんずちゃん』MIYUプロダクション代表が語る、日仏共同制作の裏側「企画開発段階から、新たな作り方を模索」

映画『化け猫あんずちゃん』が7月19日(金)に公開される。本作は老舗アニメスタジオ・シンエイ動画と、『リンダはチキンがたべたい!』や『めくらやなぎと眠る女』などで高く評価されるフランスのMIYUプロダクションが共同で制作した。フランスと日本、異なるスタジオがどのようにコラボしたのか、プロデューサーに話を聞いた。

『数分間のエールを』Blenderで挑む劇場アニメ制作の舞台裏をHurray!が明かす【VGT2024】 画像
映像コンテンツ

『数分間のエールを』Blenderで挑む劇場アニメ制作の舞台裏をHurray!が明かす【VGT2024】

映像クリエイターの祭典「VIDEOGRAPHERS TOKYO 2024」が開催。初日のトークセッションには、劇場アニメ『数分間のエールを』を製作した新進気鋭の映像制作チーム「Hurray!(フレイ)」の3人が登壇。「Blenderで映画づくり!?『数分間のエールを』を生みだした数年間の奮闘記」にて、同作の制作過程を明かした。

急成長する中国発ショートドラマ。ポイントは巧みな広告誘導と課金のしやすさ【インタビュー】 画像
映像コンテンツ

急成長する中国発ショートドラマ。ポイントは巧みな広告誘導と課金のしやすさ【インタビュー】

1話1~2分、1タイトルで80話~100話ほどで構成される超短尺の縦型ショートドラマが中国から世界で大流行している。成長を加速するショートドラマ市場の内実を、日本、中国及び全世界向けにショートドラマ取次・制作事業を手掛ける金氏に話を聞いた。

『セクシー田中さん』報告書問題。ドラマ現場の過酷な労働実態がコミュニケーションを阻害した可能性 画像
メディア

『セクシー田中さん』報告書問題。ドラマ現場の過酷な労働実態がコミュニケーションを阻害した可能性

『セクシー田中さん』の一件について、日本テレビと小学館双方から調査報告書が出された。各報告書からやり取りの相違が何カ月にも渡って続いていたことが明らかになったが、本件は長らく続いてきたテレビ局の事業モデルそのものに関わる問題とも言えるはずだ。

中国の古都・西安で日本アニメショップが8店舗同時にオープン【出張!李の日本アニメ事情@中国】#1 画像
グローバル

中国の古都・西安で日本アニメショップが8店舗同時にオープン【出張!李の日本アニメ事情@中国】#1

Brancの新連載第一弾!中国・西安出身の李啓源(リ・ケイゲン)氏をゲストライターに迎え、中国でのアニメ作品の盛り上がりを現地からレポートしていく。第一弾は、若者の集まる西安の中心エリア小寨(しょうさい)にオープンしたアニメショップの盛り上がりを紹介。ビリビリのショップ「bilibili goods」の店長に突撃し、新店舗への期待も伺った。

『バジーノイズ』と『言えない秘密』2本の映画を送り出す、ギャガ宣伝出身のプロデューサーが語る実写映画の戦い方 画像
映像コンテンツ

『バジーノイズ』と『言えない秘密』2本の映画を送り出す、ギャガ宣伝出身のプロデューサーが語る実写映画の戦い方

今年上半期に7本の製作作品の公開を予定しているギャガ。そのうちの2本『バジーノイズ』と『言えない秘密』のプロデューサーを務めるのはこれまでギャガで宣伝プロデューサーを務めてきた山田実氏だ。そんな同氏に2作品の製作経緯とこだわり、映画宣伝の今について話を聞いた。

話題のコンテンツを生み出してきたCHOCOLATEが劇場アニメを作る理由。「映画館の持つ、心に残る力に向き合いたい」 画像
映像コンテンツ

話題のコンテンツを生み出してきたCHOCOLATEが劇場アニメを作る理由。「映画館の持つ、心に残る力に向き合いたい」

先日、製作費10億円をかける劇場アニメ『KILLTUBE』を発表したCHOCOLATE。同社チーフコンテンツオフィサーの栗林和明氏が監督を務める。映像コンテンツを中心に様々な分野の広告関連のプロジェクトを手掛けてきた栗林氏が、なぜ畑違いの劇場アニメを監督するのか?その真意を聞いた。

政府は今度こそコンテンツ産業の人材支援に向かうか。是枝監督も提言した新しい資本主義実現会議の内容とは 画像
働き方

政府は今度こそコンテンツ産業の人材支援に向かうか。是枝監督も提言した新しい資本主義実現会議の内容とは

4月17日、総理大臣官邸2階大ホールにて、「第26回新しい資本主義実現会議」が開催され、『怪物』の是枝裕和監督や『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督が出席した。今回の会議ではクリエイター支援に焦点が当てられ、さまざまな視点から議論が繰り広げられた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4