VIPOが運営する育成事業「VIPO Film Lab」では、国際的に活躍できる映画プロデューサーを育成する「国際プロデューサーコース」の受講者を募集している。なぜ今、国際的に活躍できるプロデューサーの育成が必要なのか?VIPO事務局次長の槙田氏に聞いた。
この夏、バービーのマリブ・ドリームハウスが、Airbnbの人気リクエストに応えて帰ってきた。
ヨーロッパを拠点とする劇場専用配給会社Piece of Magic Entertainment(POM)は、POMアニメを立ち上げ、その第一弾タイトルとして『THE FIRST SLAM DUNK』を獲得した。
6月16日(金)に一般公開する新施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のメディア内覧会が行なわれ、映画『ハリー・ポッター』の世界の舞台裏や魔法ワールドの秘密がお披露目された。その一部をレポートする。
AIによるディベートバトルをテーマとした堤監督最新作『SINGULA』(シンギュラ)のマスコミ向け完成披露試写会が6月7日に行われ、堤監督、原作・原案の一ノ瀬京介、出演者のspiが登壇した。
6月9日(金)から短編映画『ささくれ』が下北沢にある映画館「K2」で上映。本上映をサポートするプログラム「Short Film Biotope」についてMOTION GALLERY代表の大高氏と『ささくれ』を制作した俳優の里内氏に話を聞いた。
日韓の映画界をつなぐ架け橋を務めてきた制作会社ROBOTのプロデューサー・小出真佐樹氏。ロングインタビュー第三弾は日本映画界が進むべき道とは?について、小出氏の意見を聞く。
映画『シン・仮面ライダー』が公開から2ヶ月以上となる5月19日より、最終入場者プレゼントとして「リバーシブルミニポスター4枚セット(A4サイズ)」を配布することがわかった。『エヴァンゲリオン』コラボイラストなどが一気に手に入る代物で、全国20万セット限定となる。