ビジネス「企業動向」(40ページ中36ページ目)

CJ ENM香港が、台湾の映画スタジオと制作契約を締結 世界に向けた中国語作品の制作を強化 画像
企業動向

CJ ENM香港が、台湾の映画スタジオと制作契約を締結 世界に向けた中国語作品の制作を強化

韓国に本社を持つCJ ENM香港は、Netflixで独占配信中の台湾ドラマ「ママ、やめて!」や「The Amazing Grace of Σ(英題)」といった番組の成功を受けて、台湾の映画スタジオCentral Motion Pictures Corporation(CMPC)と制作契約を締結した。

ディズニー、コスト見直しのためレイオフとターゲット採用凍結を開始 株価7%下落も 画像
企業動向

ディズニー、コスト見直しのためレイオフとターゲット採用凍結を開始 株価7%下落も

ディズニーは、2023年度に向けてのコスト管理の一環として、一時解雇と対象者の雇用凍結を計画していると発表した。

エイベックス、サステナビリティポリシーを策定 AAAの與真司郎らが推進室のメンバーに 画像
SDGs

エイベックス、サステナビリティポリシーを策定 AAAの與真司郎らが推進室のメンバーに

エイベックスは、「サステナブル(持続可能)な社会」の実現に向けて責任を果たすべく、優先して取り組むべき3つの主要テーマと7つの個別項目からなるマテリアリティ(重要課題)を特定し、サステナビリティポリシーとアクションプランを策定したことを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
Metaが全体の約13%に相当する1.1万人の解雇を発表。今後は「メタバースなど少数の成長分野」に集中 画像
メタバース

Metaが全体の約13%に相当する1.1万人の解雇を発表。今後は「メタバースなど少数の成長分野」に集中

Metaのマーク・ザッカーバーグCEOが、全従業員の約13%にあたる1万1000人を解雇すると発表。パンデミック時の急激な収益増加がその後も続くと読み違え、支出を増やしたことが裏目に出たと説明している。

松竹ベンチャーズ、Shochiku Accelerator2022「Entertainment Festival」における採択会社8社を決定 画像
企業動向

松竹ベンチャーズ、Shochiku Accelerator2022「Entertainment Festival」における採択会社8社を決定

松竹グループのコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)の松竹ベンチャーズは、アクセラレータープログラムShochiku Accelerator2022「Entertainment Festival」を進行中

Branc編集部
Branc編集部
ROBOT、経産省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業」として日韓を中心にビジネスマッチングをサポート 画像
企業動向

ROBOT、経産省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業」として日韓を中心にビジネスマッチングをサポート

映画・TVCMなどを中心とした映像エンタテインメントやイベントの企画プロデュースを手掛けるロボットは、VIPOが主催する日本IPと韓国映像制作会社のビジネスマッチング事業に参画する。

Branc編集部
Branc編集部
TBSグループのTHE SEVEN、Netflixと戦略的提携を発表 世界へ向けた映像作品の制作を加速 画像
企業動向

TBSグループのTHE SEVEN、Netflixと戦略的提携を発表 世界へ向けた映像作品の制作を加速

TBSグループのTHE SEVENが、Netflixとの戦略的提携を発表。今後5年間、ハイエンドな映像作品の共同開発などを通して、数々の実写作品を190の国と地域の視聴者に向けて独占配信する予定とのことだ。

Branc編集部
Branc編集部
アニメーション制作会社のチップチューンとカヤックアキバスタジオが業務提携 画像
企業動向

アニメーション制作会社のチップチューンとカヤックアキバスタジオが業務提携

カヤックの子会社、カヤックアキバスタジオとチップチューンが、マンガやアニメ制作事業に関して業務提携することを発表した。

Branc編集部
Branc編集部
  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 31
  6. 32
  7. 33
  8. 34
  9. 35
  10. 36
  11. 37
  12. 38
  13. 39
  14. 40
Page 36 of 40