杉本穂高の記事一覧(38ページ中9ページ目)

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

韓国映画市場、21年ぶりの興行不振 年間観客動員1億人割れの危機 画像
映像コンテンツ

韓国映画市場、21年ぶりの興行不振 年間観客動員1億人割れの危機

韓国映画市場は21年ぶりの深刻な不振で観客動員が年間1億人割れの危機にある。政府は巻き返しのためにクーポン配布を計画。

Azuki、コミスマ、ゼノトゥーンが共同で米国に新アニメスタジオ「Studio Azuki」を設立、ウィル・スミスの会社とも提携 画像
テクノロジー

Azuki、コミスマ、ゼノトゥーンが共同で米国に新アニメスタジオ「Studio Azuki」を設立、ウィル・スミスの会社とも提携

NFTのAzukiと日本のコミスマとゼノトゥーンが米国に新たなアニメスタジオを設立。ウィル・スミスのウエストブルック社と提携し、世界展開を目指す。

「映画館へふらっと立ち寄る文化をつくりたい」41分の『〇〇式』を劇場展開するNOTHING NEW林健太郎と近藤亮太監督が語る中編映画の可能性 画像
映像コンテンツ

「映画館へふらっと立ち寄る文化をつくりたい」41分の『〇〇式』を劇場展開するNOTHING NEW林健太郎と近藤亮太監督が語る中編映画の可能性

短編オムニバス映画『NN4444』で異例のヒットを飛ばした新進気鋭の映画制作会社NOTHING NEWが、今度は41分の中編映画『〇〇式』を全国の映画館で公開する。近藤亮太監督と林健太郎プロデューサーに話を聞いた。

フジテレビ、縦型ショートドラマ市場に参入。新アプリ『FOD SHORT』をリリース 画像
メディア

フジテレビ、縦型ショートドラマ市場に参入。新アプリ『FOD SHORT』をリリース

フジテレビが縦型ショートドラマアプリ『FOD SHORT』をリリース。短時間視聴や海外コンテンツも展開し、新IP開発や次世代クリエイター育成に注力する方針。

アニメ著作権をブロックチェーンで小口化、ファンと共創する新会社「YOUR RIGHTS」設立 画像
テクノロジー

アニメ著作権をブロックチェーンで小口化、ファンと共創する新会社「YOUR RIGHTS」設立

ブロックチェーンを活用しアニメ著作権を小口化、ファンと共創し透明な収益分配や資金調達を実現する新会社「YOUR RIGHTS」が設立された。

Amazon MGMとソニー・ピクチャーズが国際配給で提携、主力4作品でタッグ 画像
映像コンテンツ

Amazon MGMとソニー・ピクチャーズが国際配給で提携、主力4作品でタッグ

Amazon MGMはソニー・ピクチャーズと国際配給契約を締結し、4作品を担当。劇場公開を重視するAmazon MGMの戦略と、その国際展開における過渡期を支える重要な提携となる。

総務省、放送事業者のガバナンス確保へ検討会始動 フジテレビ事案受け信頼回復急ぐ 画像
働き方

総務省、放送事業者のガバナンス確保へ検討会始動 フジテレビ事案受け信頼回復急ぐ

総務省は「放送事業者におけるガバナンス確保に関する検討会」の第1回会合を開催。ジテレビで発生した人権侵害事案を受け、放送業界全体のガバナンス体制のあり方を抜本的に議論する。

コダックとIMAGICA、劇映画フィルム製作支援パッケージ第六弾を発表 新たに「フィルム撮影トライアル」も提供 画像
映像コンテンツ

コダックとIMAGICA、劇映画フィルム製作支援パッケージ第六弾を発表 新たに「フィルム撮影トライアル」も提供

コダックとIMAGICAがフィルム制作支援パッケージ第六弾を開始し、フィルム質感を試せるトライアルも新設された。

もっと見る