資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】

次世代の映像・映画クリエイターを対象に、1年をかけて作品の制作から展開までを支援するプロジェクト「創風」。その中間報告会が、10月27日に秋葉原UDXで開催された。

テクノロジー XR
資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】
  • 資金調達からビジネス展開まで一気通貫支援。アクセラレーションプログラム「創風」第2期生が見せた革新的な挑戦【レポート】

次世代の映像・映画クリエイターを対象に、1年をかけて作品の制作から展開までを支援するプロジェクト「創風」。その中間報告会が、10月27日に秋葉原UDXで開催された。本稿では、個性とエネルギーに満ちた当日の模様を報告する。

「創風」は、経済産業省が推進する「クリエイター・エンタメスタートアップ創出事業」の一環として、株式会社NOTHING NEWが運営統括を担うアクセラレーションプログラムだ。単なる資金の支援に留まらず、業界の第一線で活躍するクリエイターがメンターとして制作プロセスに伴走し、作品完成後のビジネス展開まで一気通貫でサポートするのが特徴だ。2024年度の第1期では10組が採択され、起業や国際映画祭への出品を果たすなどの成果を上げた。

今回の中間報告会では、第2期となる2025年度に採択されたクリエイターが、現在制作中のプロジェクトについてプレゼンテーションを行った。発表は「VR/XR」「アニメーション」「実写」の3分野に分かれ、多様な才能がそれぞれのビジョンを力強く語った。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事