
イベント
KDDIと松竹ベンチャーズが昨年より、ショート動画のクリエイターを支援するプロジェクト「AS CREATION PROJECT」を開始。本プロジェクトを推進するKDDIの古波蔵洋平氏と岡﨑真氏に話を聞いた。
Z世代は、公式感のない自然体の縦型動画が購買行動に影響を与え、共感や親しみやすさを重視する傾向があることが明らかになった。
映像制作のnowhere filmが、ショートドラマ市場の実績とBtoB資料を公開。Z世代向けに縦型動画が人気で、広告や制作会社向けの提案しハードルを下げる狙い。
マンガ・アニメの未来をテーマにした業界カンファレンス「IMART2024」にて、ショートドラマをテーマとするセッションが開催。ショートドラマとマンガ・ウェブトゥーン連携が切り開く可能性について議論された。
11月27日(水)にDMM.comがメディアに向けて「DMM TV・DMMプレミアム 実績報告会」を開催。DMM.comが運営する「DMM TV」と「DMMプレミアム」の最新の情報が共有された。
2024年10月16日(水)~2025年1月31日(金)23:59を募集期間とし、13歳以上で作品投稿のためのTikTokアカウントを持っていれば誰でも参加できる。
こねこフィルムとテレビ東京は、10月15日(火)から縦型ショートドラマの新プロジェクト「aimaiMe(アイマイミー)」を共同で立ち上げたことを発表した。
DONUTSは、縦型ショートドラマアプリ「タテドラ」を2024年12月中旬にリリースすることを発表。「タテドラ」オリジナル作品として戸塚純貴主演ドラマ「風俗嬢の送迎車」と、Mr.都市伝説・関暁夫によるバラエティ番組「関暁夫の裏都市伝説」の配信を開始する。