ヴェネチア国際映画祭

国際コンテンツマーケットで商談に挑戦!インディーズ映画監督のヴェネチア国際映画祭ダイアリー 画像
グローバル

国際コンテンツマーケットで商談に挑戦!インディーズ映画監督のヴェネチア国際映画祭ダイアリー

ヴェネチア国際映画祭と並行して開催されるコンテンツ商談マーケット「Venice Production Bridge」。ジェトロに長編監督作品『ボクがにんげんだったとき(原題:When I Was A Human)』が選抜された筆者が企画プレゼンへの道のりをレポートしていく。

【ヴェネチア国際映画祭2024】金獅子賞はペドロ・アルモドバル監督の『The Room Next Door』が受賞 画像
グローバル

【ヴェネチア国際映画祭2024】金獅子賞はペドロ・アルモドバル監督の『The Room Next Door』が受賞

8月28日から9月7日まで開催された第81回ヴェネチア国際映画祭が閉幕し、受賞結果が発表された。

ヴェネチア国際映画祭でジャーナリストらが「一流スターに取材できない状況」を批判 画像
グローバル

ヴェネチア国際映画祭でジャーナリストらが「一流スターに取材できない状況」を批判

「映画ジャーナリズムは絶滅の危機に瀕している」と公開書簡で主張

『悪は存在しない』濱口竜介監督がヴェネチア凱旋会見「黒澤明監督と比べてもらうのは申し訳ない気持ち」 画像
グローバル

『悪は存在しない』濱口竜介監督がヴェネチア凱旋会見「黒澤明監督と比べてもらうのは申し訳ない気持ち」

第80回ヴェネチア国際映画祭で審査員大賞(銀獅子賞)と国際批評家連盟賞、映画企業特別賞、人・職場・環境賞を受賞した『悪は存在しない』の凱旋記者会見が、9月12日外国特派員協会で開催され、濱口竜介監督と主演の大美賀均さんが出席。受賞の歓びを語った。

【ヴェネチア国際映画祭2023】金獅子賞は『哀れなるものたち』&銀獅子賞は濱口竜介の手に 画像
グローバル

【ヴェネチア国際映画祭2023】金獅子賞は『哀れなるものたち』&銀獅子賞は濱口竜介の手に

8月30日から9月9日まで開催された第80回ヴェネチア国際映画祭は閉幕し、受賞結果が発表された。

アダム・ドライバー、ジェシカ・チャステイン、マッツ・ミケルセンら、SAG-AFTRA暫定合意作の宣伝でヴェネチア国際映画祭入りの予定 画像
グローバル

アダム・ドライバー、ジェシカ・チャステイン、マッツ・ミケルセンら、SAG-AFTRA暫定合意作の宣伝でヴェネチア国際映画祭入りの予定

AMPTPが製作に関与していないインディペンデント映画はSAG-AFTRA暫定合意のもと、出演キャストの宣伝が可能に。

【ヴェネチア国際映画祭2023】濱口竜介監督作がコンペ選出、主要部門ラインナップ 画像
グローバル

【ヴェネチア国際映画祭2023】濱口竜介監督作がコンペ選出、主要部門ラインナップ

第80回ヴェネチア国際映画祭のプログラムが発表された。日本からはコンペティション部門において濱口竜介監督の『悪は存在しない』が選出。オープニング作品の差し替えがあったものの、SAG-AFTRAのストライキの影響はかなり控えめとのこと

ルカ・グァダニーノ監督『Challengers』がヴェネチア国際映画祭プレミア上映を取り下げ 画像
グローバル

ルカ・グァダニーノ監督『Challengers』がヴェネチア国際映画祭プレミア上映を取り下げ

ルカ・グァダニーノ監督最新作『Challengers(原題)』は、SAG-AFTRAのストライキの影響で予定されていた秋公開を延期し、それに伴いヴェネチア国際映画祭のオープニング上映の予定を取り下げると発表した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2