第38回東京国際映画祭、ケリング「ウーマン・イン・モーション」開催へ 高畑充希、中島健人らが登壇、キャスティングの重要性に光

東京国際映画祭の公式プログラムとして、トークイベント「ウーマン・イン・モーション」が2025年11月2日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催が決定。「キャスティングの重要性」がテーマ。

グローバル マーケット&映画祭
左から:高畑充希、中島健人、デブラ・ゼイン、福間美由紀
左から:高畑充希、中島健人、デブラ・ゼイン、福間美由紀

グローバル・ラグジュアリー・グループのケリングは、第38回東京国際映画祭の公式プログラムとして、トークイベント「ウーマン・イン・モーション」を2025年11月2日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催すると発表した。今年で創設10周年を迎える本プログラムには、俳優の高畑充希、俳優・アーティストの中島健人をはじめ、ハリウッドの著名なキャスティング・ディレクターであるデブラ・ゼイン、プロデューサーの福間美由紀が登壇。映画監督の是枝裕和によるオープニングスピーチも予定されており、映画産業の現在と未来を多角的に議論する場となる。



《杉本穂高》

関連タグ

杉本穂高

Branc編集長 杉本穂高

Branc編集長(二代目)。実写とアニメーションを横断する映画批評『映像表現革命時代の映画論』著者。様々なウェブ媒体で、映画とアニメーションについて取材・執筆を行う。

編集部おすすめの記事