TikTokがユーザーの映画館への動員に貢献しているとの調査結果、33%が新作を観に劇場へ

TikTokのユーザーは、少なくとも月に1回映画館へ行く確率が非ユーザーよりも44%以上高くなるとの結果

映像コンテンツ マーケティング
TikTokがユーザーの映画館への動員に貢献しているとの調査結果、33%が新作を観に劇場へ
Solen FeyissaによるPixabayからの画像 TikTokがユーザーの映画館への動員に貢献しているとの調査結果、33%が新作を観に劇場へ

世界中のアクティブユーザー数が15億人を超えるソーシャルメディアプラットフォームTikTokが、ユーザーの映画館への動員に貢献していることが明らかとなった。

The Hollywood Reporterによると、最近、TikTokが調査を実施し、TikTokユーザーの33%が「映画館で新作映画を観た理由はTikTok」だと答え、47%が新作映画についてTikTokで知ったと回答。

TikTokで新作映画を見つけたユーザーは42%が上映時間を調べ、36%がチケットを購入したと答えており、TikTokのユーザーは、少なくとも月に1回映画館へ行く確率が非ユーザーよりも44%以上高くなるとの結果が出ているという。米国におけるTikTokのユーザー数は約1億7,000万人で、全体でみても映画とテレビは、TikTokで4番目に視聴されているコンテンツ・カテゴリとなっている。

TikTokを宣伝に活用した『ツイスターズ』が大ヒット

TikTokが及ぼす影響を一早く取り入れた例として、今年2月にユニバーサルはアクション・アドベンチャー映画『ツイスターズ』の単独チャンネルを立ち上げ、28万人以上のフォロワーと830万件の「いいね」を獲得している。このチャンネルは、スーパーボウルで映画の予告編を公開したと同時にTikTokキャンペーンをスタートし、マーケティングチームは予告編から抜き出したコンテンツを毎日投稿し、映画の認知度を高めていった。


《Hollywood》
Hollywood

Hollywood

ロサンゼルスに11年在住していた海外エンタメ翻訳家/ライター。海外ドラマと洋画が大好き。趣味は海外旅行と料理、読書とカメラ。

編集部おすすめの記事