映像コンテンツ(88ページ中42ページ目)

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』週末動員数&興収ランキングで2週連続1位を記録 画像
興行収入

『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』週末動員数&興収ランキングで2週連続1位を記録

12月8日(金)より入場者特典「東西名セリフ・ワードステッカー」の配布も決定

Branc編集部
Branc編集部
絶賛の嵐!『ゴジラ-1.0』邦画実写異例の北米大ヒットムードに高まる期待 画像
興行収入

絶賛の嵐!『ゴジラ-1.0』邦画実写異例の北米大ヒットムードに高まる期待

今週北米公開となる『ゴジラ -1.0』の批評家レビューや興収予測が好調だ。Toho Internationalによる初の北米配給作品となる本作、初週のボックスオフィスにも注目が集まる。

「今際の国のアリス」シーズン3を撮影!総工費20億円の「THE SEVEN」専用スタジオがオープン 画像
制作

「今際の国のアリス」シーズン3を撮影!総工費20億円の「THE SEVEN」専用スタジオがオープン

TBS 緑山スタジオ内に総工費20億円をかけたTHE SEVEN専用スタジオがオープン。大規模なセットを組んだ室内撮影が可能で、高速の通信インフラも確保している。

Branc編集部
Branc編集部
【📢12月11日(月)イベント開催】配信時代の“映画”とは? Dialogue for BRANC #3 画像
制作

【📢12月11日(月)イベント開催】配信時代の“映画”とは? Dialogue for BRANC #3

オフラインイベント「Dialogue for BRANC」の第3回が開催決定。「配信時代の“映画”とは?」をテーマに、12月11日(月)19時より開催する。ゲストにCyberZの佐藤菜穂美氏、スターサンズの行実良氏を迎え、配信・デジタル時代の映画の在り方について広く対話をしていく。

深夜0時に現れる映画自販機「NOTHING NEW」 12月8日オープン決定 画像
動画配信

深夜0時に現れる映画自販機「NOTHING NEW」 12月8日オープン決定

AM0時~4時の間のみインターネット上に現れる“自動販売機型”映画プラットフォーム「NOTHING NEW」のオープンが決定。オリジナル作品を“深夜のみ”販売、自動販売機の中にある再生機で映画が鑑賞できる。購入した作品をシェアすることで、その収益のうち70%が監督に還元される仕組みも

Branc編集部
Branc編集部
年末興行の前哨戦!『ゴジラ』『翔んで埼玉』『首』激しい戦いを制するのは? 画像
興行収入

年末興行の前哨戦!『ゴジラ』『翔んで埼玉』『首』激しい戦いを制するのは?

各配給きってのビッグタイトルと言える『ゴジラ-1.0』、『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』、『首』が現在公開中。年末に向けての興行成績に注目しつつ、現時点でのそれぞれの作品のポテンシャルを考察していく。

米国興収予測が下方修正、ダブルストライキによる公開延期が影響 画像
欧米

米国興収予測が下方修正、ダブルストライキによる公開延期が影響

2023~2024年は米国興収予測が下がるが、2025年は回復するとの見込み

インド、国内での撮影奨励金を40%に引き上げ 上限が5億3,000万円に 画像
アジア

インド、国内での撮影奨励金を40%に引き上げ 上限が5億3,000万円に

この奨励金制度の対象となるのは、2022年4月1日以降にインドの情報放送省と外務省から撮影許可を得た国際的な作品とのことだ。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 88