アニメ業界に山積する課題を解決するため、アニメプロデューサーである植田益朗氏を代表理事として「一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟」(以下NAFCA)が4月27日(木)に設立された。
NAFCAでは、人材育成をはじめとした事業を行うことにより、日本のアニメの未来を築く一助となることを目指している。商業アニメ成立から約100年。関連産業の売り上げは3.5兆円を超え、国を象徴する文化として世界を席巻するアニメは、人々の生き方にさえ影響を与え、心を豊かにするコンテンツへと進化した。 その一方で、制作現場は夢を育むファクトリーとは程遠い、体力・気力の限界を“この仕事が好き”という作り手の思いで支えている状況であり、現場の疲弊は破綻寸前といっても過言ではない。
そこでNAFCAは、待遇改善のみを掲げるのではなく、経営側と制作側が互いの事情を理解し、責任を自覚し、それぞれの知恵で蓄積した澱みを解消。そして国の文化戦略とも連携し、もっと高みを目指していく。
会員になると、業界内の交流会や勉強会に参加することができる。また、アニメータースキル検定など、人材育成のためのプログラムを受けることも可能になる。
会員種別  | 入会審査  | 入会金・年会費  | 業界内 イベント参加  | イベント 会員料金参加  | メールマガジン 受信  | 
職業正会員  | ○  | 入会金1万円、  | ○  | ○  | ○  | 
サポーター正会員  | ×  | 入会金1万円、  | ×  | ○  | ○  | 
準会員  | ×  | なし  | ×  | ×  | ○  | 
賛助会員  | ×  | 一口10万円~  | ×  | ○※1団体5名まで  | ○  | 
法人概要
法人名: 一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟
英語名:Nippon Anime & Film Culture Association(通称:NAFCA)
代表理事: 植田益朗(アニメプロデューサー)
設立理事:北尾 勝(アニメーター)、ヤマト ナオミチ(演出)、咲野 俊介(声優)、甲斐田 裕子(声優)設立日: 2023年4月27日(木)
公式サイト:https://nafca.jp/
公式SNS: Twitter @NAFCA_official /
Youtube https://youtube.com/@NAFCA_official /
Instagram @NAFCA_officialクラウドファンディング:https://ubgoe.com/projects/440

              

        
        
          
          
          
        
        
        
        
        
        