コンテンツスタジオのBABEL LABELは、韓国の総合エンターテインメント企業であるカカオエンターテインメントとパートナーシップを締結した。さらに、日韓の連携によるヒット映像作品の創出を目的とした共同プロジェクトを開始したことを明らかにした。
BABEL LABELは、ドラマや映画において数々の話題作を生み出してきた。2024年にアジア全域で観客動員数280万人、興行収入26億円を突破するヒットを記録した日台合作映画『青春 18×2 君へと続く道』や、第48回日本アカデミー賞最多12部門13の優秀賞を受賞した映画『正体』を手掛けた監督の藤井道人をはじめとする気鋭のクリエイターが所属する。近年では企画から宣伝までを一気通貫で行うコンテンツスタジオとして、脚本家集団「Writers' room」の設置、また本パートナーシップに先駆けて締結したNetflixとの2023年から5年にわたる戦略的パートナーシップなど、映像作品によるIPビジネスの確立および映像作品の世界輸出に向けた取り組みを強化している。
カカオエンターテインメントは韓国を代表する総合エンターテインメント企業。 同社のメディア部門ではカンヌ国際映画祭の招待作である『ベイビー・ブローカー』『ハント』をはじめ、グローバル全域で人気を得たドラマ「ナルコの神」「ヴィンチェンツォ」「社内お見合い」「無人島のディーバ」など様々な映画やドラマを制作すると同時に、世界的な人気を博している俳優パク・ソジュン、ヒョンビンをはじめとする韓国のトップ俳優たちが所属する芸能事務所を傘下に置き、複合的な事業を展開している。