アニメ映画『秒速5センチメートル』は、大ヒット作『君の名は。』で知られる新海誠監督が手掛けた作品で、2025年10月10日には実写映画が公開されます。
一方で「実写版『秒速5センチメートル』を見る前にアニメ版を視聴したい」「どの動画配信サービスで見られるのかわからない」という方もいるでしょう。
本記事では、アニメ映画『秒速5センチメートル』が見られる動画配信サービスを8つ厳選して紹介します。
結論を言うと、アニメ映画『秒速5センチメートル』を視聴するなら、31日間の無料トライアルと付与ポイントがお得なU-NEXTがおすすめです。
また、あわせて実写版の最新情報や、作品に登場した聖地(撮影地)も徹底解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

アニメ映画『秒速5センチメートル』は新海誠監督が手がけた苦味のある青春ストーリー
『秒速5センチメートル』は、新海誠監督が手がけた短編アニメーション映画です。
2007年に公開されてから、その美しい映像と、切ないストーリーで多くのファンを魅了してきました。
この物語は、少年と少女が心を通わせ、そして引き裂かれていく3つの短編で構成されています。
タイトルの『秒速5センチメートル』は桜の花びらが落ちる速度を指し、登場人物たちの人生の速度や、心の距離の変化を象徴しています。
青春の淡くほろ苦い想いをリアルに描いたこの作品は、多くの視聴者の心を動かしました。
アニメ映画『秒速5センチメートル』が見れる動画配信サービス8選

アニメ映画『秒速5センチメートル』は、以下の8つのサービスで視聴できます。
それぞれのサービスの特徴を比較しているので、あなたにぴったりのサービスを見つけてみてください。
U-NEXTは無料トライアルで見放題&ポイント活用も可能!他の新海作品も豊富に見れる
U-NEXTは、アニメ映画『秒速5センチメートル』を見放題で楽しめる動画配信サービスです。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 42万作品以上(見放題37万作品、レンタル5万作品) |
月額料金(税込) | 2,189円 |
無料トライアル | 31日間 |
ダウンロード機能 | 原則25本まで(1アカウントで1台まで) |
同時視聴台数 | 4台まで |
付与ポイント | 毎月1,200円分(初回登録の際には600円分が付与される) |
特徴 | 書籍や漫画も楽しめる |
見放題作品数は37万作品以上あり、月額料金は2,189円(税込)と他のサービスより少し高めなものの、毎月1,200円分のポイントが付与されるので実質989円で利用できます。
付与されたポイントは、新作映画のレンタルや漫画の購入、映画館の割引チケットなどに活用できます。
また、無料トライアル期間を利用すれば、追加料金を支払うことなく『秒速5センチメートル』を視聴可能です。
新海誠監督の『君の名は。』や『天気の子』などの人気作も見放題で配信されているため、関連作品もまとめて楽しめます。

DMM TVはアニメの見放題に強いコスパの高いサービス
DMM TVは、アニメ作品の取り扱いに力を入れている動画配信サービスです。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 19万作品以上 |
月額料金(税込) | 550円 |
無料トライアル | 14日間 |
ダウンロード機能 | あり |
同時視聴台数 | 4台まで 同一プロフィール、家族以外は不可 |
付与ポイント | 初回登録時に550円分付与 |
特徴 | アニメ、2.5次元舞台に強い |
月額550円(税込)という低価格ながら、充実したアニメ作品を見放題で楽しめます。
『秒速5センチメートル』も配信対象となっており、手軽に視聴したい方にはおすすめのサービスです。
また、初回登録時には14日間の無料トライアルを利用できるため、実質無料で『秒速5センチメートル』を視聴できます。
アニメだけでなく、バラエティや2.5次元舞台作品も豊富なので、幅広いジャンルを楽しめます。

ディズニープラスなら話題の独占配信作品とあわせて新海作品も楽しめる
ディズニープラスは、ディズニー作品はもちろん、ピクサーやマーベル、スター・ウォーズなど、独占配信の作品を多く取り扱っている見放題のサービスです。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 非公開以上 |
月額料金(税込) | スタンダード:1,140円 プレミアム:1,520円 |
無料トライアル | なし |
ダウンロード機能 | 1つの作品につき10台まで |
同時視聴台数 | スタンダード:2台まで プレミアム:4台まで |
付与ポイント | なし |
特徴 | ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズなどの作品が豊富 |
新海誠監督の作品もラインナップに含まれており、『秒速5センチメートル』も視聴できます。
ディズニープラスでしか見られない作品を中心に楽しみたい方におすすめのサービスです。
ディズニープラスのお申込はこちら

映画・ドラマとあわせてバランス良く楽しみたいならHulu
Huluは、特に国内外のドラマに強い動画配信サービスで、追加料金を支払うことなく『秒速5センチメートル』を見放題で視聴できます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 14万作品以上 |
月額料金(税込) | 決済方法によって異なる 基本:1,026円 iTunes Store決済:1,050円 |
無料トライアル | なし |
ダウンロード機能 | なし |
同時視聴台数 | 1つのアカウントで2台まで 一部の作品のみダウンロード可能 |
付与ポイント | なし |
特徴 | 海外、国内ドラマに強い |
料金は月額1,026円(税込)で、見放題作品数は14万作品以上です。
『秒速5センチメートル』と本作よりも前に公開された新海作品も配信されています。
映画やドラマだけでなく、バラエティ番組やアニメもバランス良く楽しみたい方におすすめのサービスです。

Amazonプライムビデオは会員特典が魅力
Amazonプライムビデオは、Amazonプライム会員の特典として利用できる動画配信サービスです。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 非公開 |
月額料金(税込) | 月額600円 年額5,900円 ※広告フリーオプションは月額390円 |
無料トライアル | 30日間 |
ダウンロード機能 | 1アカウントで25作品まで(退会すると視聴不可) |
同時視聴台数 | 3台まで(同一の作品は2台まで) |
付与ポイント | なし |
特徴 | Amazonの特典が受けられる |
『秒速5センチメートル』は、見放題作品として配信されています。
月額600円(税込)、または年額5,900円(税込)で動画視聴に加えて、送料無料や迅速な配送など、様々な特典が付いてきます。
音楽聴き放題のAmazon Music Primeも利用できるため、多岐にわたるサービスをまとめて利用したい方におすすめです。

アニメだけをたくさん楽しみたいならdアニメストア
dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスで、月額550円(税込)で6千作品以上のアニメが見放題で楽しめます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 6千作品 |
月額料金(税込) | ブラウザ入会:550円 アプリ入会:650円 |
無料トライアル | 入会方法によって異なる ブラウザ入会:7日間(キャンペーンにより、初回登録時は31日間) アプリ入会:14日間 |
ダウンロード機能 | あり(無制限) |
同時視聴台数 | 不可(ダウンロード済みであれば可能、同時ログインは可能) |
付与ポイント | なし |
特徴 | アニメに特化している |
『秒速5センチメートル』も配信対象となっており、アニメをたくさん見たい方には最適なサービスです。
また、dアニメストアではアニメ関連の作品以外はほとんど配信されていません。
そのため、『秒速5センチメートル』を含む、アニメだけを視聴したい方に適しているサービスと言えるでしょう。

Leminoプレミアムはレンタルで『秒速5センチメートル』が視聴可能
Leminoプレミアムは、NTTドコモが提供する動画配信サービスで、月額990円(税込)で18万作品以上を見放題で楽しめます。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 18万作品以上 |
月額料金(税込) | 990円 |
無料トライアル | 31日間(初月無料) |
ダウンロード機能 | 25作品まで(一部ダウンロード非対応の作品あり) |
同時視聴台数 | 4台まで(同一作品は同時視聴不可) |
付与ポイント | 開催するキャンペーンによる |
特徴 | docomoユーザーはよりお得に利用できる |
映画やドラマだけでなく、スポーツ中継や音楽ライブなど、幅広いコンテンツを提供しているのが魅力です。
一方で『秒速5センチメートル』は、取り扱いがあるもののレンタル作品として配信されています。
視聴する際は、レンタル料として別途で330円(税込)を支払う必要があるため、注意が必要です。

DVDで視聴したいならTSUTAYA DISCASのオンラインレンタルが最適
気になった特定の作品のみを視聴したい場合であれば、オンラインレンタルサービスのTSUTAYA DISCASを利用するのも良いでしょう。
項目 | サービス内容 |
---|---|
作品数 | 35万作品 |
月額料金(税込) | 定額レンタル4:1,100円 定額レンタル8ダブル:2,200円 定額レンタルMAX:6,600円 |
無料トライアル | 定額レンタル4:14日間 定額レンタル8ダブル:30日間 |
ダウンロード機能 | - |
同時視聴台数 | - |
付与ポイント | なし |
特徴 | DVDを自宅まで届けてくれる |
『秒速5センチメートル』は、DVDレンタルで視聴可能です。
定額レンタル8ダブルプランなら、月額2,200円(税込)で新作、準新作が毎月8枚までレンタルできます。
旧作なら借り放題なので、過去の新海作品を一気見したい場合などに適しています。
『秒速5センチメートル』の配信状況に左右されず、確実にDVDで視聴したい方にはおすすめのサービスです。
アニメ映画『秒速5センチメートル』のあらすじ

アニメ映画『秒速5センチメートル』は、以下の短編3話の構成で製作されています。
それぞれの物語のあらすじを紹介します。
『桜花抄』のあらすじ
小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里は、お互いに手紙を送り合って、心のつながりを保っていました。
しかし中学1年の終わりに、貴樹は父親の仕事の関係で鹿児島へ引っ越すことに。
手紙のやり取りで明里は引っ越しのことを知り、貴樹は彼女に一目会うために、たった1人で東京から栃木まで電車を乗り継ぐ旅をすると決めます。
出発日の3月4日、その日は記録的な大雪に見舞われ、列車は何度も足止めを食らい、約束の時間から何時間も遅れてしまいます。
貴樹は再会を諦めかけていましたが、深夜に到着した駅の待合室で明里とようやく再会を果たしました。
雪の降る中、貴樹は桜の木の下で明里にキスをし、2人の再会は一瞬の美しい時間として記憶に残ります。
『コスモナウト』のあらすじ
種子島に住む高校生の澄田花苗は、東京から転校してきた同級生の遠野貴樹に淡い恋心を抱いていました。
彼女は貴樹に自分の気持ちを伝えようと何度も試みますが、いつも彼の視線が遠くを見つめていることに気づき、言葉にすることができません。
貴樹は携帯電話で誰かにメールを送るばかりで、花苗は彼の心が自分とは別の場所にいることを悟ります。
自分の気持ちをどうすることもできず、趣味のサーフィンへの情熱も失いかけていた花苗。
ロケットの打ち上げを間近で見た後、貴樹への想いを諦め、涙を流します。
貴樹はそんな花苗の気持ちには気づくことなく、打ち上げられたロケットを見つめながら、遠い空にいる誰かを思い続けるのでした。
『秒速5センチメートル』のあらすじ
成人した遠野貴樹は、東京でシステムエンジニアとして働きながら、どこか満たされない日々を送っていました。
彼は常に何かを探し求めているような、言い知れない喪失感を抱えています。
そんな貴樹の心には、かつて惹かれ合った篠原明里の面影が深く刻まれていました。
彼は3年間交際していた女性・水野理紗と別れ、仕事を辞めることを決意します。
ある日、貴樹は線路を横切る際、反対側から来た女性とすれ違い、一瞬の間に互いに何かを感じ取ります。
それは、まさしく貴樹が幼い頃に別れた明里に酷似していました。
2人は線路を渡り切り、ゆっくりと向かい合いますが、タイミング良く電車が通り過ぎて2人の姿を遮ります。
電車が通り過ぎた後、向かいにいたはずの彼女の姿はありませんでした。
アニメ映画『秒速5センチメートル』の見どころ

アニメ映画『秒速5センチメートル』の最大の見どころは、何と言っても新海誠監督ならではの圧倒的な映像美です。
2007年に放映された作品ですが、約20年前の作品とは思えないほど美麗で、見る人を物語の世界へと引き込みます。
光と影、色彩を巧みに操った繊細な背景美術は、まるで一枚の絵画のようで、特に桜の花びらが舞い落ちる様子や雪が降り積もる風景など、自然の描写が非常にリアルで美しい点が特徴です。
また、劇的な展開や派手な演出をあえて避け、登場人物たちの心の揺れ動きを丁寧に描いている点も大きな魅力です。
誰にでもあるであろう初恋の淡い記憶や、言葉にできない切ない感情が、静かで美しい演出によって表現されています。
アニメ映画『秒速5センチメートル』の主題歌『One more time, One more chance』について

『秒速5センチメートル』を語る上で欠かせないのが、山崎まさよしさんが歌う主題歌『One more time, One more chance』です。
この曲は、山崎まさよしさんが歌手デビューのために上京したものの、なかなかうまくいかず悶々としていた気持ちが込められています。
新海監督は、主題歌を決める際に「誰もが知っていて、現代を生きる人々にとって普遍性のある楽曲」を条件として探し、あらゆる楽曲の中で『One more time, One more chance』に行きつきました。
映画の切なくほろ苦い雰囲気と見事にリンクしており、物語の終盤でこの曲が流れると、より感情が動かされます。
なお、曲が始まってからボーカルが入り、そのタイミングで映画タイトルが出る演出がありますが、後に製作される『君の名は。』『天気の子』でも同じ演出が使用されています。
アニメ映画『秒速5センチメートル』のスタッフ・キャストを紹介

アニメ映画『秒速5センチメートル』のスタッフ・キャストは以下の通りです。
スタッフ | 人物名(会社名) |
---|---|
原作・監督・脚本 | 新海誠 |
作画監督 | 西村貴世 |
美術 | 丹治匠 馬島亮子 |
音楽 | 天門 |
キャスト | 遠野貴樹 役:水橋研二 |
篠原明里 役 近藤好美(『桜花抄』) 尾上綾華(『秒速5センチメートル』) | |
澄田花苗 役:花村怜美 | |
主題歌 | 山崎まさよし『One more time, One more chance』 |
配給 | コミックス・ウェーブ・フィルム |
本作は、スタッフやキャストの人数を抑えた少数先鋭で製作された映画です。
作画監督を務めた西村貴世さんは、『秒速5センチメートル』以降に製作された新海作品すべてに携わっています。
音楽を担当した天門さんは、初期の新海作品から音楽を手掛けており、シチュエーションに応じて音で繊細さを表現しています。
無料で安全にアニメ映画『秒速5センチメートル』を視聴する方法

『秒速5センチメートル』を無料かつ安全に視聴するには、動画配信サービスの無料体験を活用する方法があります。
ここでは、その方法と注意点を紹介します。
それぞれ順番に解説します。
各サブスクの無料体験を活用する
多くの動画配信サービスには、新規登録者向けの無料体験期間が設けられています。
『秒速5センチメートル』が視聴できて、なおかつ無料体験を実施している動画配信サービスは、以下の通りです。
- U-NEXT:31日間
- DMM TV:14日間
- Amazonプライムビデオ:30日間
- dアニメストア:入会方法によって異なる
- Leminoプレミアム:31日間(初月無料)
この無料体験期間を利用することで、料金を支払うことなく見放題作品が視聴可能です。
ただし、期間が終了すると自動的に月額料金が発生します。
そのため、無料期間内に解約手続きを行うことを忘れないようにご注意ください。
また、レンタル作品は無料視聴の対象外となる場合が多いので、事前の確認が必要です。
無料トライアルの注意点と活用法
無料トライアルを利用する際には、いくつかの注意点があります。
まず、無料期間はサービスによって異なります。
また、トライアル期間中に解約しても、料金は発生しませんが、解約後はすぐにサービスが利用できなくなる場合があります。
トライアル期間を最大限に活用するために、見たい作品をリストアップし、計画的に視聴することをおすすめします。
複数のサービスを試すことで、あなたに最適なサービスを見つけることができるでしょう。
違法サイト利用の危険性とリスク
違法にアップロードされた動画を視聴できるサイトもありますが、利用することは絶対に避けるべきです。
違法サイトには、マルウェアやウイルスが仕込まれている危険性があり、個人情報が抜き取られるリスクも考えられます。
さらに、違法アップロードされた動画の視聴は、法律で罰せられる場合があります。
アニメ作品を応援するためにも、合法的な動画配信サービスを利用しましょう。
『秒速5センチメートル』を視聴した方の感想や口コミを紹介

実際に『秒速5センチメートル』を視聴した方の感想や口コミをいくつかご紹介します。
実写化される「秒速5センチメートル」のアニメを観た。コスモナウトの話からこれは失恋の物語かと思いながら見ていたが、最後はせつないねぇ。明里の出番があまりなかったから、結末は予想できたが、せつねぇ。
— Atsushi (@ark_trk) August 11, 2025
秒速5センチメートルのアニメやっと観た
— アンリミテッド伯父上 (@ideaalon) September 23, 2025
桜の木の下では完全だった二人から、会えないままの時間の流れや大人になるということで少しずつ心が離れていき最後には相手ではなく思い出だけを探しているようになっているように見えた
そんなところも現実を見せられているようで心が痛みとてもよかったです
秒速5センチメートル
— もも屋のおっさん・エヴァーガーデン (@momoyanoossann) September 21, 2025
実写版上映前予習でアニメ版観てるけど
序盤から切ない pic.twitter.com/VWRhe7kvmt
『秒速5センチメートル』
— ヤマハ@映画垢 (@yamahamovie) September 20, 2025
実写化を見る前にアニメ版を6年ぶりに鑑賞
小説のような語りと学生時代の学校模様、緻密で綺麗な田舎の風景描写が観ていてどこかセンチメンタルな気持ちに。物理的な距離と時間的な距離の描写も秀逸
実写化では大人パートの部分や米津玄師の主題歌など新しい要素も気になる! pic.twitter.com/erxSNkqipO
そういえば今更ながら最近アニメの方の秒速5センチメートルを観たのだけどとても良かった
— 零rei🪽 (@cafune_s) September 2, 2025
山崎まさよしの曲が泣けてしんどかった。
秒速5センチメートルっていう新海誠監督の作品が大好きなんだけど、Yahoo知恵袋で何気なくこの作品に関するやつみたら鬱アニメだとか気持ち悪いだとかクソエンドだとか言ってる人多くてびっくりした。
— いちこご🍼 (@straws_15) January 6, 2023
確かに万人受けする話じゃないけど、私は本当に大好きな作品。
「序盤から切ない」「心が痛い」「山崎まさよしの曲が泣ける」など、視聴してセンチメンタルな気持ちになった方が多数いました。
また、実写版公開に向けてアニメ版の『秒速5センチメートル』を視聴した方も多く、「実写ではどのように表現されるのかが気になる」「後半の大人になってからのパートが楽しみ」など、期待を寄せている声もあります。
アニメ映画『秒速5センチメートル』の聖地・ロケ地を紹介

『秒速5センチメートル』には、実際に存在する場所が多数登場します。
ここでは、『桜花抄』で登場する特に有名な聖地・ロケ地を中心に紹介します。
舞台となった『岩舟駅』とは?
作中で登場する『岩舟駅』は、栃木県栃木市にあるJR両毛線の駅です。
主人公の貴樹が、明里に会いに行くために降り立った駅として描かれています。
映画に登場する待合室やホームの風景が、驚くほど忠実に再現されています。
駅舎のレトロな雰囲気や、周囲の静かな風景は、映画の世界観をそのまま感じさせてくれるでしょう。
登場スポットと実際の撮影地
岩舟駅以外にも、いくつかのスポットがモデルになっています。
新宿駅や参宮橋駅周辺の風景、代々木八幡宮の踏切などが作品に登場します。
特に参宮橋駅周辺の風景は、映画のキーとなるシーンの舞台です。
また、作中で登場するコンビニや公衆電話なども、実際の風景をモデルに描かれていると言われています。
ファン必見!『聖地巡礼』おすすめルート
『秒速5センチメートル』の聖地を巡るなら、新宿駅からスタートするのがおすすめです。
まず、新宿駅の風景を堪能し、小田急線に乗って参宮橋駅へ向かいましょう。
参宮橋駅周辺の風景や、代々木八幡宮の踏切を巡ります。
その後、電車を乗り継いで栃木県の岩舟駅へ向かうのが王道ルートです。
また、貴樹と同じく新宿駅→赤羽駅→大宮駅→小山駅→岩舟駅までを電車で行く場合、所要時間は約2時間です。
道中、映画のシーンを思い出しながら巡礼を楽しんでみてください。
実写映画『秒速5センチメートル』の最新情報

2025年10月より、アニメ映画『秒速5センチメートル』の実写版が公開されることが決定しました。
多くのファンが注目している実写版について、現時点でわかっている最新情報をお届けします。
実写版『秒速5センチメートル』は2025年10月10日に公開予定
実写版『秒速5センチメートル』の公開日は、2025年10月10日に予定されています。
アニメ版の公開からおよそ18年の時を経て、実写版がスクリーンに登場することになります。
物語はアニメ版をベースにしつつも、現代的な要素も取り入れられる見込みです。
アニメ版のファンはもちろん、初めて作品に触れる方でも楽しめる作品となるでしょう。
実写版『秒速5センチメートル』のスタッフ・キャスト
現時点で発表されているキャストや配給会社などは、以下の通りです。
スタッフ | 人物名(会社名) |
---|---|
原作 | 新海誠 |
監督 | 奥山由之 |
脚本 | 鈴木史子 |
音楽 | 江﨑文武 |
プロデューサー | 玉井宏昌 |
キャスト | 遠野貴樹 役:松村北斗 篠原明里 役:高畑充希 澄田花苗 役:森七菜 遠野貴樹(高校生)役:青木柚 水野理紗 役:木竜麻生 遠野貴樹(幼少期)役:上田悠斗 篠原明里(幼少期)役:白山乃愛 輿水美鳥 役:宮﨑あおい 小川龍一 役:吉岡秀隆 |
主題歌 | 米津玄師『1991』 |
劇中歌 | 山崎まさよし『One more time, One more chance』 |
製作 | フジテレビジョン コミックス・ウェーブ・フィルム 東宝 |
配給 | 東宝 |
当時33歳で新海誠監督が作り上げた映画を、18年の時を経て33歳の奥山由之監督がバトンを受け取り、実写映画を製作しました。
主人公の遠野貴樹 役にはSixTONESのメンバーとして活動しつつ、『すずめの戸締まり』ではメインキャストとして声優を務めた松村北斗さんが抜擢。
篠原明里 役には舞台からドラマ、声優など多彩な表現力を持つ実力派俳優、高畑充希さんが務めます。
本作のために書き下ろし、「自分の半生を振り返るような曲になった」という、米津玄師さんの『1991』が主題歌として迎えられました。
アニメ版の物語を軸としつつ、実写版ならではの臨場感や雰囲気を楽しんでみてください。
ロケ地や舞台設定はアニメ版と同じ?
現時点では、ロケ地や舞台設定についての正式な発表はありません。
しかし、予告編の映像を見ると、一部でアニメ版と同じ場所をロケ地としていることがわかります。
参宮橋の踏切や電話ボックス、種子島の道路やお店など、アニメでも登場しているシーンがあり、画角も同じように撮影されています。
期待される注目ポイント
実写版の注目ポイントは、『アニメ版の名シーンの再現』と『アニメ版では触れられていない部分のストーリー』の2点でしょう。
特に、幼少期の物語を描いた『桜花抄』では、貴樹が岩舟駅に到着してから明里と過ごす幻想的なシーンが、どのように表現されるのかが気になるところです。
また、最終章の『秒速5センチメートル』では、大人になった貴樹にフォーカスされていますが、アニメ版ではあまり深く物語には触れられていません。
実写版ではより多くの人物が登場するため、今まで知られなかった設定や様々な関係性などが描かれていると考えられます。
上記の注目ポイントをおさえて、実写版『秒速5センチメートル』を楽しんでみてください。
映画『秒速5センチメートル』に関するよくあるQ&A
映画『秒速5センチメートル』はどこで視聴できますか?
以下8つのサービスで視聴可能です。
中でも、U-NEXTであれば31日間の無料トライアルが利用でき、600円分の付与ポイントがもらえるため、おすすめです。
映画『秒速5センチメートル』は無料で視聴できますか?
U-NEXTやDMM TVの無料トライアルを利用すれば、無料で視聴できます。
また、劇場公開期間であれば、U-NEXTのポイント利用で映画館の割引チケットに引き換えることも可能です。
映画『秒速5センチメートル』はNetflixで配信されていますか?
2025年時点では、Netflixでの配信はありません。
秒速5センチメートルは3部作ですか?
『秒速5センチメートル』のアニメ版と実写版は何が違いますか?
ストーリーは概ね同じですが、実写版では現代的な要素や新ストーリーが加わる可能性があります。
アニメ映画『秒速5センチメートル』を見るならU-NEXTがお得!無料トライアルと付与ポイントが魅力(まとめ)
アニメ映画『秒速5センチメートル』が見られる動画配信サービスを8つ紹介しました。
中でも特におすすめなサービスは、見放題で楽しめるU-NEXTです。
登録時には600円分のポイントが、継続した場合は特典として毎月1,200円分のポイントが付与されます。
付与されたポイントを使えば、最新作のレンタルや漫画の購入、実写版『秒速5センチメートル』の上映期間中でも利用できる、映画館の割引チケットなどに引き換えが可能です。
U-NEXTは、『君の名は。』や『天気の子』など、他の新海作品も見放題で配信されているため、まとめて視聴したい方にも最適なサービスです。
利用を検討している方は、まずは31日間の無料トライアルから気軽にはじめてみてください。
参照
コミックス・ウェーブ・フィルム公式サイトより画像を引用