MENU

シーモア読み放題の口コミ・評判はつまらない作品が多い?フル・ライトと他のサブスクを比較

シーモア読み放題の口コミ・評判はつまらない作品が多い?フル・ライトと他のサブスクを比較

シーモア読み放題の口コミ・評判をまとめました。

結論からお伝えすると、シーモア読み放題は幅広いジャンルの作品を安く読める点が好評で、対象外の作品が多い点が不評です。

また、最新話が読めないなどの不評もあるものの、つまらない作品が多いという口コミ・評判は見当たりませんでした。

シーモア読み放題を利用するメリットやデメリット、おすすめな方の特徴などもまとめていますので、気になる方はぜひご覧ください。

目次

シーモア読み放題は幅広いジャンルを安く読める点が好評

シーモア読み放題は幅広いジャンルを安く読める点が好評

シーモア読み放題の評判を調査すると、月額料金の安さや、BL・TLといった特定ジャンルの豊富さ、普段読まない新しい漫画に出会える点を評価する声が多く見られました。

特に、漫画にかかる費用を抑えたい方や、特定のジャンルを心ゆくまで楽しみたい方から強く支持されているようです。

実際の利用者がどのように感じているのか、具体的な口コミを見ていきましょう。

投稿を見ると、「漫画代がとても安い」「無限に新しいジャンルに手を出せる」といったコスパの良さを絶賛する声が目立ちます。

特に、月々の漫画購入費がかさんでしまう方にとって、定額で読み放題になるサービスは非常に魅力的に映るでしょう。

また、「BLをたくさん読みたいときに良い」という口コミもあり、特定のジャンルに強いことがうかがえます。

知らない作品でも気軽に読み始められるため、次から次へと新しいお気に入りの漫画が見つかり、読書が止まらなくなるという意見もありました。

シーモア読み放題は最新話が読めない点や対象外の作品が多い点が不評

シーモア読み放題は最新話が読めない点や対象外の作品が多い点が不評

良い評判がある一方で、シーモア読み放題には「読みたかった作品が対象外だった」「最新話を読むには結局課金が必要」といったネガティブな評判も存在します。

特に、話題の新作や人気連載漫画を目当てに登録した方は、期待外れに感じてしまう可能性があるようです。

どのような点に不満を感じやすいのか、実際の口コミを確認してみましょう。

口コミからは、「最新話は課金が必要」「読みたいものは対象外が多い」という声が共通して見られます。

これは多くの読み放題サービスに言えることですが、出版社の意向などもあり、すべての作品が読み放題の対象になるわけではありません。

また、冊数を多く見せるために1話を1冊としてカウントする『分冊版』が多いという指摘もあります。

この問題を解決するには、読みたい特定の作品はBookLive!などの都度購入できる電子書籍ストアを利用し、シーモア読み放題は『新しい作品との出会いの場』として活用するなど、目的を分けてサービスを使い分けるのが賢い方法と言えるでしょう。

シーモア読み放題の基本情報を解説

シーモア読み放題の基本情報を解説
サブスク名シーモア読み放題
特徴2つのコースから選べる

ジャンルが豊富

フルならBL・TLも読める
月額料金(税込)ライト/780円
フル/1,480円
無料期間ライト/7日間
フル/7日間
読めるジャンルライト
漫画
雑誌
小説・実用書
写真集


フル
漫画
雑誌
ラノベ
小説・実用書
写真集

BL・TL

大人向け
作品数ライト
漫画…59,000冊以上
雑誌…500誌以上
小説・実用書…1,400冊以上
写真集…450冊以上

フル
漫画…128,000冊以上
雑誌…500誌以上
ラノベ…3,300冊以上
小説・実用書…2,800冊以上
写真集…13,000冊以上

BL…7,000冊以上
TL…6,000冊以上

大人向け…18,000冊以上
支払い方法クレジットカード

キャリア決済
運営会社NTTソルマーレ株式会社
シーモア読み放題の基本情報に関する表

シーモア読み放題は、NTTグループが運営する国内最大級の電子書籍ストア『コミックシーモア』が提供する定額制の読み放題サービスです。

利用者の読みたいジャンルや読書量にあわせて2つのプランが用意されており、気軽に始められるのが特徴です。

ここでは、プランの違いや取り扱いジャンル、運営会社の信頼性について詳しく解説していきます。

ライトとフルの違い

サブスク名シーモア読み放題ライトシーモア読み放題フル
月額料金(税込)780円1,480円
読み放題冊数67,000冊以上150,000冊以上
対象ジャンル漫画

雑誌

小説・実用書

写真集
漫画

雑誌

小説・実用書

写真集
ラノベ

BL・TL

大人向け
無料期間7日間7日間
支払い方法クレジットカード

キャリア決済
クレジットカード

キャリア決済
シーモア読み放題ライトとフルの違いを比較した表

シーモア読み放題には、『読み放題ライト』と『読み放題フル』の2つのプランがあります。

月額料金と読み放題の対象となるジャンルが異なり、特にBL、TL、大人向け作品、ラノベを読みたいかどうかで選ぶプランが変わります。

これらのジャンルの作品が読みたい方は、フルを選ぶのがおすすめです。

取り扱い冊数と対象ジャンル

サブスク名シーモア読み放題ライトシーモア読み放題フル
読み放題冊数67,000冊以上150,000冊以上
対象ジャンル漫画…59,000冊以上
雑誌…500誌以上
小説・実用書…1,400冊以上

写真集…450冊以上
漫画…128,000冊以上

雑誌…500誌以上

小説・実用書…2,800冊以上

写真集…13,000冊以上
ラノベ…3,300冊以上
BL…7,000冊以上
TL…6,000冊以上

大人向け…18,000冊以上
シーモア読み放題ライトとフルの作品数と読めるジャンルを比較した表

シーモア読み放題は、業界トップクラスの漫画ラインナップを誇ります。

読み放題フルでは128,000冊以上、読み放題ライトでも59,000冊以上の漫画が読み放題の対象です。

少年・青年漫画から少女・女性漫画はもちろんのこと、フルプランではBLやTL、ラノベといった特定のファン層に人気のジャンルまで幅広くカバーしています。

これにより、今まで手に取ったことのないジャンルの作品にも気軽に挑戦でき、新たな漫画の魅力を発見するきっかけになるでしょう。

運営会社と信頼性

シーモア読み放題を運営しているのは、NTTのグループ企業であるNTTソルマーレ株式会社です。

2004年から続く老舗であり、長年の運営実績があります。

大手通信会社NTTグループの一員であるため、サービスの信頼性や安定性は非常に高いと言えるでしょう。

安心して利用できる運営体制が整っている点は、サービスを選ぶ上で重要なポイントです。

シーモア読み放題と他のサブスクを比較

サブスク名特徴作品数漫画の作品数月額料金(税込)無料期間取り扱いジャンル
シーモア読み放題2つのコースから選べる
読み放題作品数が業界トップクラス
ライト/67,000冊以上

フル/150,000冊以上
ライト/59,000冊以上
フル/128,000冊以上
ライト/780円
フル/1,480円
ライト/7日間
フル/7日間
ライト
漫画

雑誌

小説・実用書

写真集

フル
漫画

雑誌

小説・実用書

写真集
ラノベ

BL・TL

大人向け
ブック放題漫画や雑誌のジャンルが豊富
手頃な価格で漫画や雑誌も読める
66,000冊以上60,000冊以上
550円1ヶ月間漫画

雑誌
BOOK☆WALKER2つのコースから選べる
漫画雑誌も読み放題できる
マンガコース/30,000冊以上

MAXコース/50,000冊以上
30,000冊以上マンガコース/836円
MAXコース/1,100円
マンガコース/14日間
MAXコース/14日間
マンガコース
漫画

雑誌

MAXコース
漫画

雑誌

ラノベ
小説
Kindle Unlimited作品数が多い

ビジネス書・実用書が豊富
200万冊以上50,000冊以上980円30日間漫画

雑誌

小説

ラノベ

ビジネス書・実用書

BL・TL
シーモア読み放題と他の読み放題サービスを比較した表

漫画が読み放題できるサブスクはシーモア読み放題以外にも存在します。

それぞれに特徴や強みがあるため、ご自身の読書スタイルに最もあうサブスクを選ぶことが重要です。

ここでは、代表的なサブスクとシーモア読み放題を比較し、どのような違いがあるのかを解説します。

ブック放題は雑誌も読み放題できる

サブスク名ブック放題
特徴全巻読める
漫画のジャンルが幅広い
無料期間が長い
月額料金(税込)550円
無料期間1ヶ月間
読めるジャンル漫画
雑誌
作品数漫画…60,000冊以上
雑誌…800誌以上
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
(ソフトバンクユーザーのみ)
運営会社株式会社ビューン
ブック放題の基本情報に関する表

ブック放題は、株式会社ビューンが運営するサブスクです。

最大の特徴は、漫画に加えて800誌以上の雑誌も読み放題の対象である点です。

月額料金は550円(税込)と非常に安価で、漫画も雑誌も楽しみたいという欲張りな方には最適なサービスと言えるでしょう。

漫画のラインナップはシーモア読み放題に劣りますが、コストを抑えたい方や雑誌を読む習慣がある方にはおすすめです。

BOOK☆WALKERはラノベが豊富

サブスク名BOOK☆WALKER
特徴2つのコースから選べる
漫画雑誌も読み放題できる
月額料金(税込)マンガコース/836円
MAXコース/1,100円
無料期間マンガコース/14日間
MAXコース/14日間
読めるジャンルマンガコース
漫画

雑誌

MAXコース
漫画

雑誌

ラノベ
小説
作品数マンガコース
漫画…30,000冊以上

雑誌…90誌以上

MAXコース
漫画…30,000冊以上

雑誌…90誌以上

ラノベ…20,000冊以上
小説…20,000冊以上
支払い方法クレジットカード

BOOK☆WALKERコイン

Google Play決済

Apple ID決済
運営会社株式会社ドワンゴ
BOOK☆WALKERの基本情報に関する表

BOOK☆WALKERは、KADOKAWAグループ直営の電子書籍ストアが提供する読み放題サービスです。

出版社の強みを活かし、ラノベやKADOKAWA系列の漫画雑誌が充実しているのが大きな特徴です。

MAXコースであれば、月額1,100円(税込)で漫画以外に文芸書や実用書も読み放題できます。

特に異世界ファンタジー系のラノベや漫画が好きな方にとっては、非常に魅力的なラインナップでしょう。

Kindle Unlimitedはビジネス書・実用書が充実

サブスク名Kindle Unlimited
特徴作品数が多い
読めるジャンルが幅広い
ビジネス書・実用書も読める
月額料金(税込)980円
無料期間30日間
読めるジャンル漫画
雑誌
ラノベ
小説

ビジネス書・実用書
BL・TL
自己啓発
技術書
作品数漫画…50,000冊以上
雑誌…250誌以上
ラノベ…20,000冊以上
小説…40,000冊以上

ビジネス書・実用書…12万冊以上
BL…10,000冊以上
TL…30,000冊以上
自己啓発…20,000冊以上
技術書…5,000冊以上
支払い方法クレジットカード
デビットカード
キャリア決済
PayPay
プリペイドカード
後払い(ペイディ)
運営会社Amazon.com, Inc.
Kindle Unlimitedの基本情報をまとめた表

Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する読み放題サービスです。

漫画や雑誌はもちろん、ビジネス書・実用書や自己啓発書、小説、ラノベなど、200万冊以上という圧倒的なラインナップを誇ります。

漫画専門のサービスではありませんが、幅広いジャンルの本を読みたい方にとっては最高の選択肢となるでしょう。

月額980円(税込)で、様々な知識や情報に触れたい学習意欲の高い方や、読書の幅を広げたい方におすすめです。

シーモア読み放題がおすすめな方の特徴を解説

ここまで解説してきた特徴や評判を踏まえると、シーモア読み放題は特定の方にとって非常に満足度の高いサービスと言えます。

「自分はシーモア読み放題に向いているのかな?」と疑問に思う方のために、どのような方におすすめできるのか、具体的な特徴を解説します。

ご自身の読書スタイルとあてはまるか、ぜひチェックしてみてください。

BLやTL作品を数多く楽しみたい

シーモア読み放題は、特にBLやTLといったジャンルの作品が非常に充実しています。

読み放題フルに加入すれば、他のサービスではなかなか見られないような豊富なラインナップを心ゆくまで楽しむことができます。

書店では買いにくいと感じる方や、このジャンルの作品をとにかくたくさん読みたいという熱心なファンの方には、まさにうってつけのサービスと言えるでしょう。

月3冊以上読みたい漫画好き

漫画の単行本は1冊あたり500円から700円程度が相場です。

もしあなたが月に3冊以上漫画を購入しているのであれば、月額1,480円(税込)のフルプランに加入した方が、結果的に費用を安く抑えられる可能性が高いでしょう。

定額制なので、読めば読むほど1冊あたりのコストは下がり、コスパはどんどん良くなります。

漫画を読むのが日課になっているような、読書量が多い方には非常におすすめです。

幅広いジャンルに触れてみたい

シーモア読み放題は、少年・少女漫画から青年・女性漫画、さらにはBL・TL、ラノベまで、非常に幅広いジャンルを網羅しています。

購入するとなると躊躇してしまうようなジャンルの作品でも、読み放題なら気軽に試すことができます。

今まで知らなかった面白い作品や、新たな『推し』のジャンルが見つかるかもしれません。

ご自身の読書の幅を広げたいと考えている方にもおすすめです。

シーモア読み放題を利用するメリット

シーモア読み放題を利用するメリット

シーモア読み放題には、他のサービスにはない魅力的なメリットが数多く存在します。

月額料金を支払う価値があるのかを判断するために、ここでは特に注目すべきメリットを深掘りして解説します。

これらの利点を理解すれば、シーモア読み放題がなぜ多くの漫画好きに選ばれているのかが分かるはずです。

漫画の読み放題冊数が業界トップクラス

シーモア読み放題の最大のメリットは、その圧倒的な作品数にあります。

特にフルプランは、128,000冊以上という漫画に特化したサブスクのなかでは業界トップクラスの冊数を誇ります。

この豊富なラインナップにより、マイナーな作品から過去の名作まで、様々な漫画と出会うことが可能です。

数多くの選択肢の中から、ご自身の好みにあう作品を心ゆくまで探し、楽しむことができるのは大きな魅力と言えるでしょう。

普段読まないジャンルにも挑戦できる

1冊ずつ購入する場合、どうしてもご自身の好きなジャンルや知っている作家の作品に偏りがちです。

しかし、シーモア読み放題は定額制のため、追加料金を気にすることなく様々な作品を試し読みできます。

「表紙が気になったから」「タイトルが変わっているから」といった些細なきっかけで、新しいジャンルに気軽に挑戦できます。

食わず嫌いしていたジャンルの中に、思わぬ名作が隠れているかもしれません。

ご自身の漫画の世界を広げる絶好の機会を提供してくれます。

無料期間が利用できてコスパが良い

「登録していきなり料金を支払うのは不安」と感じる方でも、シーモア読み放題なら安心です。

ライト・フルどちらのプランでも、登録から7日間は無料期間が設けられています。

この期間中にサービスを実際に利用してみて、読みたい作品があるか、使い勝手は良いかなどをじっくりと確認できます。

もしご自身にあわないと感じた場合は、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

リスクなく始められる手軽さは、非常に大きなメリットです。

シーモア読み放題を利用するデメリット

シーモア読み放題を利用するデメリット

多くのメリットがある一方で、シーモア読み放題には注意すべきデメリットも存在します。

登録してから「思っていたのと違った」と後悔しないためにも、あらかじめ弱点をしっかりと把握しておくことが大切です。

ここでは、利用者が不満を感じやすいデメリットについて解説していきます。

少年漫画や人気作品は少なめ

シーモア読み放題は女性向けの作品やBL・TLジャンルが充実している反面、週刊少年誌で連載されているような超人気作品や、メディア化された話題作のラインナップは比較的少ない傾向にあります。

これは、人気作品は単品での販売が見込めるため、出版社の意向で読み放題の対象になりにくいという事情があります。

特定の人気作品だけを読みたいという方にとっては、物足りなさを感じるかもしれません。

アプリは利用できない

多くの電子書籍サービスが専用アプリを提供しているのに対し、シーモア読み放題はブラウザでの閲覧が基本となるため、アプリの利用はできません。

そのため、作品を読むたびに公式サイトへアクセスする必要があります。

アプリのようにダウンロードしてオフラインで読むといった使い方はできません。

通信環境が不安定な場所で利用する際には、読み込みに時間がかかる可能性がある点に注意が必要です。

最新話は読めない

これはシーモア読み放題に限らず多くのサブスクに共通するデメリットですが、連載中の作品の最新話や最新刊は、読み放題の対象外となることがほとんどです。

読み放題で途中まで読んで面白くなった作品の続きは、別途に購入する必要があります。

常に最新話を追いかけたいという方には不向きと言えるでしょう。

読み放題は過去作品や完結済みの作品を楽しむためのものと割り切る必要があります。

シーモア読み放題で漫画の最新話が読めない時におすすめなストア

電子書籍ストア名特徴作品数無料作品数取り扱いジャンル主な割引キャンペーン
BookLive!国内最大級の作品数

1日1回来店ポイントがもらえる

ガチャでお得なクーポンゲット

Vポイントが貯まる&使える

キャンペーンが豊富
150万冊以上16,000冊以上漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集

BL・TL
初回70%OFFクーポン

クーポンガチャ
Renta!電子書籍のレンタルと購入ができる

支払い方法が豊富

使いやすい老舗の電子書籍ストア
レンタル/48万冊以上
購入/125万冊以上

3万冊以上漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集
BL・TL
来店スタンプ

会員ランクに応じて毎月クーポン配布

ジャンルや出版社別の割引キャンペーン
ebookjapanPayPayによる還元が強力

背表紙管理機能あり
100万冊以上10,000冊以上漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集

BL・TL
初回70%OFFクーポン×6回
曜日別のキャンペーン
漫画の最新話が読める電子書籍ストアを比較した表

シーモア読み放題では読めない最新話や人気作品は、都度購入型の電子書籍ストアを利用するのがおすすめです。

各ストアではお得なクーポンやキャンペーンを頻繁に実施しているため、賢く使い分けることで漫画にかかる費用を大きく節約できます。

ここでは、特におすすめの電子書籍ストアを紹介します。

BookLive!は機能性が高くキャンペーンが豊富

電子書籍ストア名BookLive!
特徴国内最大級の作品数
1日1回来店ポイントがもらえる

ガチャでお得なクーポンゲット
Vポイントが貯まる&使える
キャンペーンが豊富
作品数150万冊以上
無料作品数16,000冊以上
主な割引キャンペーン初回70%OFFクーポン

クーポンガチャ
取り扱いジャンル漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集

BL・TL
支払い方法クレジットカード

キャリア決済

PayPay

楽天ペイ

Google Pay

メルペイ

BitCash

WebMoney

楽天Edy

Vポイント

モバイルSuica

後払い(ペイディ)

ブックライブポイント

ブックライブプリペイドカード

三省堂書店店頭決済サービス
運営会社株式会社BookLive
BookLive!の基本情報に関する表

BookLive!は、使いやすいアプリと豊富なキャンペーンが魅力の電子書籍ストアです。

毎日引けるクーポンガチャや、新規会員登録で貰える70%OFFクーポンなど、お得に漫画を購入できる機会が多くあります。

また、来店ポイント制度もあり、毎日サイトを訪れるだけでポイントが貯まります。

作品数も150万冊以上と国内最大級で、探している作品が見つかりやすいのも嬉しいポイントです。

Renta!はレンタルで漫画を安く読める

電子書籍ストア名Renta!
特徴電子書籍のレンタルと購入ができる

支払い方法が豊富

安全性が高い老舗の電子書籍ストア
作品数レンタル/48万冊以上

購入/125万冊以上
無料作品数3万冊以上
主な割引キャンペーン来店スタンプ

会員ランクに応じて毎月クーポン配布

ジャンルや出版社別の割引キャンペーン
取り扱いジャンル漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集
BL・TL
タテコミ
支払い方法クレジットカード
キャリア決済

PayPay

Amazon Pay

後払い(ペイディ)

コンビニ支払い

モバイルSuica

Yahoo!ウォレット

PayPal

Mobile Edy

WebMoney

Bit Cash

Apple ID決済

Google Play決済
運営会社株式会社パピレス
Renta!の基本情報に関する表

Renta!は、漫画を『48時間レンタル』と『無期限レンタル(購入)』から選べるユニークなサービスです。

「購入するほどではないけど少しだけ読んでみたい」という作品を、気軽にレンタルできます。

もちろん、気に入った作品は差額を支払うことで購入に切り替えることも可能です。

タテ読みのオリジナル作品も豊富で、新しい漫画の楽しみ方を提案してくれます。

出費を抑えつつ多くの作品に触れたい方におすすめです。

ebookjapanは初回クーポンとPayPay還元が強力

電子書籍ストア名ebookjapan
特徴PayPayによる還元が強力
背表紙管理機能あり
作品数100万冊以上
無料作品数10,000冊以上
主な割引キャンペーン初回70%OFFクーポン×6回

曜日別のクーポン
取り扱いジャンル漫画

ラノベ

小説

ビジネス・実用書

雑誌・写真集

BL・TL
支払い方法クレジットカード
キャリア決済
PayPay
BitCash
WebMoney
Yahoo!ウォレット
運営会社LINE Digital Frontier株式会社
ebookjapanの基本情報に関する表

ebookjapanは、LINE Digital Frontier株式会社が運営する電子書籍ストアです。

最大の魅力は、新規会員登録で貰える70%OFFクーポンが6回分も使えるという、非常にお得な初回特典です。

さらに、PayPayでの支払いに対する還元率が高いため、普段からPayPayを利用することが多い方に適しています。

背表紙を並べて管理できる本棚機能など、コレクター心をくすぐるユニークな機能も備わっています。

シーモア読み放題は本当にお得?コスパを深掘り

シーモア読み放題は本当にお得?コスパを深掘り

月額料金だけでサービスの価値を判断するのは早計です。

シーモア読み放題が本当にご自身にとって『お得』なのかどうかは、読書量や他のサービスと比較した際の優位性を理解することで見えてきます。

ここでは、より深くコスパについて掘り下げて分析します。

月間読書量から考える費用対効果

シーモア読み放題のコスパは、あなたの月間読書量に大きく左右されます。

例えば、漫画の単行本1冊を600円(税込)と仮定しましょう。

読み放題ライトは月額780円(税込)なので、月に2冊以上漫画を読むなら単品で購入するよりもお得になります。

同様に、読み放題フルは月額1,480円(税込)なので、月に3冊以上読めば元が取れる計算です。

読めば読むほど1冊あたりの単価は安くなるため、多読家の方ほど高い費用対効果を実感できるでしょう。

他社より優れている点と劣っている点

シーモア読み放題の強みと弱みを改めて整理することで、その立ち位置が明確になります。

最大の強みは、漫画、特にBL・TLといった特定ジャンルの圧倒的な品揃えです。

一方で、雑誌やビジネス書・実用書、話題の少年漫画などが少ない点は弱みと言えます。

ご自身が読みたいジャンルの作品が充実しているかを、しっかりと確かめてから加入するのがおすすめです。

シーモア読み放題の評判に関してよくある質問や疑問

よくある質問

シーモア読み放題の評判に関してよくある質問や疑問を、Q&A形式でお答えします。

シーモア読み放題は無料期間だけ利用できますか?

はい、利用できます。7日間の無料期間中に解約手続きを行えば、料金は一切発生しません。サービスの使い勝手やラインナップを気軽に試すことが可能です。

途中で解約した場合の料金はどうなりますか?

月の途中で解約しても、日割りでの返金はありません。また、解約手続き後は読み放題の作品が読めなくなります。ただし、保有しているポイントは通常通り使用可能です。

フルとライトはどちらを選ぶべきですか?

読みたい漫画のジャンルによって決めるのがおすすめです。BLやTL、ラノベ、大人向け作品を楽しみたい方はフルを選びましょう。それ以外のジャンルが中心であればライトから試してみるのが良いでしょう。

人気漫画は本当に読めないのですか?

全く読めないわけではありませんが、連載中の最新作や人気作品は、読み放題の対象外であることが多いです。完結済みの過去の名作や、数巻前までのシリーズは対象になっている場合もあります。

シーモア読み放題は幅広いジャンルを安く読める点が好評で対象外の作品が多い点が不評(まとめ)

この記事では、シーモア読み放題のリアルな評判やサービス内容、メリット・デメリットについて詳しく解説しました。

シーモア読み放題は幅広いジャンルの作品を安く読める点が好評で、対象外の作品が多い点が不評です。

費用を抑えてBL・TL作品や少女・女性漫画を中心に、様々なジャンルの漫画を読みたい方におすすめです。

一方、特定の人気作品や最新話を追いかけたい方には不向きと言えるでしょう。

この記事を参考に、あなたの読書スタイルにシーモア読み放題があっているかを判断してみてください。

まずは7日間の無料期間を利用して、その圧倒的なコスパを体感してみてはいかがでしょうか。

目次