BOOK☆WALKERの口コミ・評判をまとめました。
結論からお伝えすると、BOOK☆WALKERはコイン還元などのキャンペーンが豊富な点やラノベも読める点が好評で、本棚機能が使いづらく機能性が低い点が不評でした。
また、BOOK☆WALKERの読み放題コースは扱っているすべての作品が読めるわけではないため、一部対象外の作品がある点に注意が必要です。
しかし、マンガコースでは30,000冊以上、MAXコースでは50,000冊以上の電子書籍が読めるため、対象外ばかりで読めないということはありません。
BOOK☆WALKERを利用するメリットやデメリット、お得に楽しむ裏ワザやおすすめな方の特徴などもまとめていますので、気になる方はぜひご覧ください。
BOOK☆WALKERはキャンペーンやコイン還元が豊富でラノベも読める点が好評

BOOK☆WALKERの良い評判で特に目立つのは、キャンペーンやコイン還元の豊富さです。
KADOKAWA直営という強みを活かし、他の電子書籍ストアでは見られないような大規模なセールや高還元のキャンペーンを頻繁に開催しています。
特にラノベやKADOKAWA作品が好きなユーザーからは、お得に購入できる点が絶賛されています。
実際の利用者がどのように感じているか、SNSでの口コミを見てみましょう。
7月はBOOK☆WALKERのキャンペーンに当たって2万コイン貰えたから新刊いっぱい買えて最高の月でしたね…。今月も2万コインくれませんか?(チラッチラッ
— リュウ@読書垢 (@RyuSubcul0216) August 2, 2025
BOOK☆WALKERの80%OFFクーポン当たったー ありがとうございます!
— あおぱん (@aoi_panda) July 30, 2025
夏の!50%コイン還元来てたじゃん!!!!(BOOK☆WALKER
— 普通のみかん (@skmkn144087) July 21, 2025
BOOK☆WALKERでラノベの合同本セールをやってることに気づいてしまい、つい昔買えなかったシリーズとかぽちぽちしたら積み本が数十冊増えた()
— Ryo (@Ryo_3sisters) August 13, 2025
お。BOOK☆WALKER角川60%オフか
— あかゐひでゆき (@hideakawi) June 16, 2025
口コミを見ると、「2万コイン当たった」「80%OFFクーポンが当たった」といった幸運な報告から、50%コイン還元やラノベのセールなど、定期的にお得なキャンペーンが開催されている様子がうかがえます。
特にKADOKAWA作品のセールは割引率が高く、ファンにとっては見逃せない機会となっているようです。
これらのキャンペーンをうまく活用することで、新作や気になっていたシリーズを通常よりはるかに安く手に入れることが可能です。
お得に本を購入したいというニーズに対して、BOOK☆WALKERは非常に魅力的な選択肢と言えるでしょう。
BOOK☆WALKERは本棚機能が使いづらく機能性が低い点が不評

良い評判がある一方で、BOOK☆WALKERのアプリの機能性、特に本棚の使い勝手については不満の声が少なくありません。
多くの電子書籍を管理する上で本棚機能は非常に重要ですが、「整理しにくい」「動作が不安定」「UIが直感的でない」といった否定的な意見が見られます。
購入した本が増えれば増えるほど、この使いにくさがストレスに感じるユーザーもいるようです。
実際の利用者の声を確認してみましょう。
BOOK☆WALKERくんの新本棚機能使ってみたというか、
数年ぶりにアプリの方の本棚を整理してみたんだけどアプリの本棚設定の「シリーズ毎に表示」が反映されない
本棚の表示サイズ固定
本棚内の書籍の表示サイズ固定という微妙にかゆい所に手が届かない感…
いや、今さら本棚機能使うのか微妙だが— アンニュイ吉田 (@ontulagesu) March 19, 2025
BOOK☆WALKERさん
本棚整理しようとするとほぼ
保存に失敗しました
になるのなんでやねん(´・ω・`)— 素数2(24時間謹慎明け) (@sosu2) April 10, 2025
BOOK☆WALKER、またショップページのUI変わったのか…。やりたい操作が見つからなくて、イライラしながらあちこちつついてる。左にあったものを右に持ってくるとか、タイルだったものをボーダーにとか、変える必要あった?
— ひぃす (@heath_77) March 12, 2025
BOOK☆WALKERのアプリ、微妙に使い勝手悪いな…
DMMブックスのアプリみたく、端末にデータをDLしておくか毎回読み込みに行くか、選択させて欲しいわ…
で、今、ストレージの空きが厳しいから、仕方なくプラウザで読みながら、途中で他のアプリ見に行って戻ると、再度ログイン要求されるし…— 浪速のブレット・ハート (@naniwa_BH) May 5, 2025
BOOK☆WALKERで本読み終わったあとに読書メーター開くための3点メニュー、もう少しタップしやすいところに欲しいなー
— minaton (@le_me_al) May 25, 2025
口コミからは、「シリーズ毎の表示が反映されない」「本棚の整理が保存できない」といった具体的な不具合や、「UIが頻繁に変わり操作に戸惑う」「データのダウンロード形式が選べない」など、かゆい所に手が届かない仕様への不満が読み取れます。
これらの問題は、今後のアップデートでの改善が期待される部分です。
対策として、本の数が増えてきたらブラウザ版の本棚を利用したり、シリーズごとにタグ付けをして管理したりする工夫が考えられます。
機能性を重視する方は、BookLive!などの使いやすい電子書籍ストアの利用を検討してみるのがおすすめです。
BOOK☆WALKERを利用するメリット

BOOK☆WALKERには、他の電子書籍ストアにはない独自のメリットが数多く存在します。
特にKADOKAWA作品のファンや、お得に本を読みたい方にとっては見逃せない魅力が満載です。
ここでは、BOOK☆WALKERを積極的に利用したくなるメリットを詳しく解説します。
豊富なラインナップでKADOKAWA作品が充実
BOOK☆WALKER最大のメリットは、運営元であるKADOKAWAグループの作品が非常に充実している点です。
人気のラノベや漫画、新文芸などの最新刊がどこよりも早く配信される先行配信が頻繁に行われます。
また、BOOK☆WALKERでしか手に入らない書き下ろしのショートストーリーやイラストなどの限定特典が付くことも多く、作品のファンにとってはたまらない魅力と言えるでしょう。
話題作や人気シリーズがお得なキャンペーンの対象になることも多いため、最新刊まで一気に揃えたい方におすすめです。
コイン還元やクーポンでお得に利用できる
BOOK☆WALKERは、常時開催されているコイン還元やクーポンの配布が非常に魅力的です。
はじめて利用する方を対象とした『購入金額の50%還元キャンペーン』は特に強力で、まとまった数の本を一度に購入する絶好の機会となります。
また、購入金額に応じてコインが還元される常設のプログラムに加え、特定の作品やジャンルを対象とした高還元セールが頻繁に開催されます。
これらのキャンペーンを組み合わせることで、実質的な負担を大きく減らしながら読書を楽しめます。
読み放題コースでラノベも楽しめる
BOOK☆WALKERでは、月額定額の読み放題コースも提供しています。
読み放題コースは月額836円(税込)で30,000冊以上の作品が読める『マンガコース』と、月額1,100円(税込)で50,000冊以上の作品が読める『MAXコース』の2つから選ぶことができ、MAXコースであればラノベや小説も楽しめます。
ラノベが読み放題の対象になっている点は、他の多くのサービスにはない大きな特徴です。
はじめて利用する方には14日間の無料体験期間も用意されているので、どのような作品が読めるのか気軽に試すことが可能です。
BOOK☆WALKERを利用するデメリット

多くのメリットがある一方で、BOOK☆WALKERには注意すべきデメリットも存在します。
特にアプリの使い勝手やコインの管理、会員ランクの維持については、事前に理解しておくことが重要です。
ここでは、利用を始める前に知っておきたいデメリットについて解説します。
アプリの操作性やUIが使いにくい
評判の部分でも触れましたが、BOOK☆WALKERはアプリの操作性に関して不満の声が一定数あります。
特に蔵書が増えてきた際の本棚の管理がしにくいという意見が目立ちます。
シリーズ作品の自動整理がうまく機能しなかったり、本の移動や削除といった操作が直感的でなかったりする点が指摘されています。
また、UI(ユーザーインターフェース)がアップデートで頻繁に変わるため、慣れるまでに時間がかかると感じる方もいるようです。
読書体験そのものに大きな支障はありませんが、快適な書籍管理を求める方にとってはストレスになる可能性があります。
コインの有効期限切れに注意が必要
お得なコイン制度はBOOK☆WALKERの魅力ですが、コインには有効期限がある点に注意が必要です。
コインは、通常購入時に付与される『通常コイン』と、キャンペーンなどで付与される『期間限定コイン』の2種類があります。
通常コインに有効期限はありませんが、期間限定コインには約5ヶ月間の有効期限があります。
キャンペーンで付与されるコインは、多くの場合、どちらもキャンペーン開始日を基準として5か月後の末日まで利用いただける期間限定コインです。(日本標準時)
キャンペーンごとの付与コインの利用期限および詳細については、各キャンペーンページをご確認ください。
せっかく獲得したコインも、期限が切れてしまっては意味がありません。
マイページで定期的にコインの有効期限を確認し、失効する前に使い切るように計画を立てることが大切です。
会員ランク維持のハードルが高い
BOOK☆WALKERには、購入金額に応じてコインの還元率がアップする会員ランク制度があります。
ランクが上がればよりお得に電子書籍を購入できますが、高いランクを維持するための条件はやや厳しめに設定されています。
会員ランク | 算定条件 | コイン還元率 |
---|---|---|
ジョーカー | 生涯購入金額1000万円以上 | 18% |
エース | 前月購入金額80,000円以上 新着作品購入金額6,000円以上 | 18% |
キング | 前月購入金額40,000円以上 新着作品購入金額4,000円以上 | 15% |
クイーン | 前月購入金額20,000円以上 新着作品購入金額2,000円以上 | 12% |
ジャック | 前月購入金額10,000円以上 新着作品購入金額1,000円以上 | 8% |
レギュラー | 前月購入金額5,000円以上 | 5% |
ライト | 前月購入金額2,000円以上 | 3% |
ランクなし | 前月購入金額1,999円以下 | 1% |
1ヶ月間でこれらの条件を達成すると、達成したランクに応じたコイン還元率を翌月に受けられる仕組みです。
特にキングやエースなどの高ランクを維持するためには、毎月多くの金額をかける必要があります。
毎月コンスタントに多くの本を購入するヘビーユーザーでなければ、ランクを維持するのは難しいかもしれません。
BOOK☆WALKERの基本情報と特徴を解説

電子書籍ストア名 | BOOK☆WALKER |
---|---|
特徴 | 小説やラノベが充実 KADOKAWA作品が豊富 月額定額の読み放題あり |
作品数 | 138万冊以上 |
無料作品数 | 22,000冊以上 |
読み放題コースの作品数 | マンガコース/30,000冊以上 MAXコース/50,000冊以上 |
主な割引キャンペーン | 日替わり・月替わりセール セット割引 コイン還元 |
取り扱いジャンル | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 |
読み放題コースの取り扱いジャンル | マンガコース 漫画 雑誌 MAXコース 漫画 雑誌 ラノベ 文芸 新文芸 実用 |
支払い方法 | 都度購入 クレジットカード キャリア決済 PayPay 楽天ペイ Amazon Pay メルペイ PayPal WebMoney モバイルSuica 楽天Edy BitCash 後払い(ペイディ) BOOK☆WALKERコイン ニコニコポイント コンビニ払い 図書カードNEXT 図書カードネットギフト 読み放題コース クレジットカード BOOK☆WALKERコイン Google Play決済 Apple ID決済 |
運営会社 | 株式会社ドワンゴ |
BOOK☆WALKERは、出版大手のKADOKAWAグループ直営の電子書籍ストアです。
そのため、特にラノベや漫画、KADOKAWAから出版されている雑誌や文芸作品のラインナップが非常に強力です。
他のストアにはない限定特典や先行配信が魅力で、多くのファンから支持されています。
また、都度購入だけでなく、月額制の読み放題サービスも提供しており、幅広い読書スタイルに対応しているのが特徴です。
BOOK☆WALKERと他の電子書籍ストアを比較

電子書籍ストア名 | 特徴 | 作品数 | 無料作品数 | 取り扱いジャンル | 主な割引キャンペーン |
---|---|---|---|---|---|
BOOK☆WALKER | 小説やラノベが充実 月額定額の読み放題あり | 138万冊以上 | 22,000冊以上 | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 | 日替わり・月替わりセール セット割引 コイン還元 |
BookLive! | 国内最大級の作品数 1日1回来店ポイントがもらえる ガチャでお得なクーポンゲット Vポイントが貯まる&使える キャンペーンが豊富 | 150万冊以上 | 16,000冊以上 | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL | 初回70%OFFクーポン クーポンガチャ |
コミックシーモア | 漫画が中心 定期的にクーポンを配布 月額定額の読み放題プランあり | 127万冊以上 | 33,000冊以上 | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL | 初回限定70%OFFクーポン LINE友達追加で最大500ポイント 月額メニュー登録でポイント還元 |
ebookjapan | PayPayによる還元が強力 背表紙管理機能あり | 100万冊以上 | 10,000冊以上 | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL | 初回70%OFFクーポン×6回 曜日別のキャンペーン |
電子書籍ストアを選ぶ際には、他のサービスと比較してご自身に合ったものを見つけることが大切です。
ここでは、BOOK☆WALKERと主要な電子書籍ストアである『BookLive!』『コミックシーモア』『ebookjapan』を比較し、それぞれの特徴を解説します。
BookLive!は機能性が高く使いやすい
電子書籍ストア名 | BookLive! |
---|---|
特徴 | 国内最大級の作品数 1日1回来店ポイントがもらえる ガチャでお得なクーポンゲット Vポイントが貯まる&使える キャンペーンが豊富 |
作品数 | 150万冊以上 |
無料作品数 | 16,000冊以上 |
主な割引キャンペーン | 初回70%OFFクーポン クーポンガチャ |
取り扱いジャンル | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay 楽天ペイ Google Pay メルペイ BitCash WebMoney 楽天Edy Vポイント モバイルSuica 後払い(ペイディ) ブックライブポイント ブックライブプリペイドカード 三省堂書店店頭決済サービス |
運営会社 | 株式会社BookLive |
BookLive!は、凸版印刷グループが運営する老舗の電子書籍ストアです。
最大の魅力は、非常に使いやすいと評判の機能性と、150万冊以上という国内最大級の品揃えです。
特に本棚機能はカスタマイズ性が高く、シリーズの自動整理や鍵付き本棚など、蔵書管理がしやすい工夫が凝らされています。
毎日引けるクーポンガチャもあり、お得に購入できる機会も豊富です。
ストアの使いやすさや幅広いジャンルの本を求めるなら、BookLive!がおすすめです。

コミックシーモアは漫画とラノベが充実
電子書籍ストア名 | コミックシーモア |
---|---|
特徴 | 漫画が中心 定期的にクーポンを配布 月額定額の読み放題プランあり |
作品数 | 127万冊以上 |
無料作品数 | 33,000冊以上 |
主な割引キャンペーン | 初回限定70%OFFクーポン LINE友達追加で最大500ポイント 月額メニュー登録でポイント還元 |
取り扱いジャンル | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 Pay Pay 楽天ペイ Apple Pay Bit Cash Web Money Yahoo!ウォレット 楽天Edy PayPal NET CASH |
運営会社 | NTTソルマーレ株式会社 |
コミックシーモアは、NTTソルマーレが運営する、特に漫画に強い電子書籍ストアです。
127万冊以上の豊富な品揃えを誇り、少年漫画からBL・TLなどのジャンルまで幅広くカバーしています。
『月額メニュー』に登録するとボーナスポイントがもらえるため、毎月コンスタントに漫画を購入する方には非常におすすめです。
また、読み放題サービスも提供しており、幅広いニーズに対応しています。
漫画やラノベをとにかくたくさん読みたいという方にはコミックシーモアが有力な選択肢となるでしょう。

ebookjapanは初回クーポンとPayPay還元が強力
電子書籍ストア名 | ebookjapan |
---|---|
特徴 | PayPayによる還元が強力 背表紙管理機能あり |
作品数 | 100万冊以上 |
無料作品数 | 10,000冊以上 |
主な割引キャンペーン | 初回70%OFFクーポン×6回 曜日別のクーポン |
取り扱いジャンル | 漫画 ラノベ 小説 ビジネス・実用書 雑誌・写真集 BL・TL |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 PayPay BitCash WebMoney Yahoo!ウォレット |
運営会社 | LINE Digital Frontier株式会社 |
ebookjapanは、LINE Digital Frontier株式会社が運営する電子書籍ストアです。
最大の強みは、PayPayでの支払いによる高いポイント還元率と、非常にお得な初回特典です。
はじめて登録した方には、70%OFFクーポンが6回分もらえるという破格のキャンペーンを実施しています。
また、毎週末には『コミックウィークエンド』が開催されるため、活用するとよりお得にPayPayポイントを獲得することができます。
PayPayユーザーでとにかくお得に漫画を買いたい方には、ebookjapanが最適です。


BOOK☆WALKERと他の読み放題サービスを比較

サブスク名 | 特徴 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 作品数 | 読めるジャンル |
---|---|---|---|---|---|
BOOK☆WALKER | 2つのコースから選べる 漫画雑誌も読み放題できる KADOKAWA作品が豊富 | マンガコース/836円 MAXコース/1,100円 | マンガコース/14日間 MAXコース/14日間 | マンガコース/30,000冊以上 MAXコース/50,000冊以上 | マンガコース 漫画 雑誌 MAXコース 漫画 雑誌 ラノベ 文芸 新文芸 実用 |
Kindle Unlimited | 作品数が多い 読めるジャンルが幅広い ビジネス書・実用書も読める | 980円 | 30日間 | 200万冊以上 | 漫画 雑誌 ラノベ 小説 ビジネス書・実用書 BL・TL 自己啓発 技術書 |
シーモア読み放題 | 2つのコースから選べる ジャンルが豊富 フルならBL・TLも読める | ライト/780円 フル/1,480円 | ライト/7日間 フル/7日間 | ライト/67,000冊以上 フル/150,000冊以上 | ライト 漫画 雑誌 小説・実用書 写真集 フル 漫画 雑誌 ラノベ 小説・実用書 写真集 BL・TL 大人向け |
ブック放題 | 全巻読める 漫画のジャンルが幅広い 無料期間が長い | 550円 | 1ヶ月間 | 66,000冊以上 | 漫画 雑誌 |
BOOK☆WALKERの読み放題コースを検討しているなら、他の主要な読み放題サービスとの違いも知っておきたいところです。
ここでは、『Kindle Unlimited』『シーモア読み放題』『ブック放題』という代表的なサービスと、BOOK☆WALKERの読み放題コースを比較します。
それぞれの強みを理解し、あなたの読書スタイルに最適なサービスを見つけましょう。
Kindle Unlimitedは作品数が豊富でビジネス書・実用書も読める
サブスク名 | Kindle Unlimited |
---|---|
特徴 | 作品数が多い 読めるジャンルが幅広い ビジネス書・実用書も読める |
月額料金(税込) | 980円 |
無料期間 | 30日間 |
読めるジャンル | 漫画 雑誌 ラノベ 小説 ビジネス書・実用書 BL・TL 自己啓発 技術書 |
作品数 | 漫画…50,000冊以上 雑誌…250誌以上 ラノベ…20,000冊以上 小説…40,000冊以上 ビジネス書・実用書…12万冊以上 BL…10,000冊以上 TL…30,000冊以上 自己啓発…20,000冊以上 技術書…5,000冊以上 |
支払い方法 | クレジットカード デビットカード キャリア決済 PayPay プリペイドカード 後払い(ペイディ) |
運営会社 | Amazon.com, Inc. |
Amazonが提供するKindle Unlimitedは、読み放題サービスの代名詞ともいえる存在です。
月額980円(税込)で200万冊以上という圧倒的な作品数が読み放題となり、ジャンルも小説、漫画、ビジネス書、実用書、雑誌と多岐にわたります。
特にビジネス書や自己啓発本、洋書のラインナップが充実しているのが大きな特徴です。
ラノベや漫画に特化するよりも、幅広いジャンルの本を読みたい方にはKindle Unlimitedが最もおすすめです。
シーモア読み放題は漫画の作品数が多くBL・TLも読める
サブスク名 | シーモア読み放題 |
---|---|
特徴 | 2つのコースから選べる ジャンルが豊富 フルならBL・TLも読める |
月額料金(税込) | ライト/780円 フル/1,480円 |
無料期間 | ライト/7日間 フル/7日間 |
読めるジャンル | ライト 漫画 雑誌 小説・実用書 写真集 フル 漫画 雑誌 ラノベ 小説・実用書 写真集 BL・TL 大人向け |
作品数 | ライト 漫画…59,000冊以上 雑誌…500誌以上 小説・実用書…1,400冊以上 写真集…450冊以上 フル 漫画…128,000冊以上 雑誌…500誌以上 ラノベ…3,300冊以上 小説・実用書…2,800冊以上 写真集…13,000冊以上 BL…7,000冊以上 TL…6,000冊以上 大人向け…18,000冊以上 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 |
運営会社 | NTTソルマーレ株式会社 |
コミックシーモアが提供するシーモア読み放題は、漫画に特化した読み放題サービスです。
月額1,480円(税込)のフルプランでは128,000冊以上の漫画が読み放題となり、特にBL・TL、少女・女性漫画のラインナップが非常に強力です。
また、月額780円(税込)で59,000冊以上の漫画が読めるライトプランもあり、予算や読みたいジャンルに応じて選べます。
漫画、特に女性向けの作品を中心に楽しみたい方にとっては、シーモア読み放題が最適な選択となるでしょう。
ブック放題は漫画も雑誌も読み放題できる
サブスク名 | ブック放題 |
---|---|
特徴 | 全巻読める 漫画のジャンルが幅広い 無料期間が長い |
月額料金(税込) | 550円 |
無料期間 | 1ヶ月間 |
読めるジャンル | 漫画 雑誌 |
作品数 | 漫画…60,000冊以上 雑誌…800誌以上 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 (ソフトバンクユーザーのみ) |
運営会社 | 株式会社ビューン |
ブック放題は、株式会社ビューンが運営する読み放題サービスです。
月額550円(税込)というリーズナブルな価格で、漫画60,000冊以上、雑誌800誌以上が読み放題になるコスパの良さが魅力です。
漫画だけでなく、週刊誌やファッション誌、ビジネス誌といった人気の雑誌も追加料金なしで楽しめます。
特定のジャンルにこだわらず、漫画と雑誌を気軽に楽しみたい方や、月額料金を抑えたい方におすすめのサービスです。

BOOK☆WALKERをもっとお得に楽しむ裏ワザ

BOOK☆WALKERの魅力を最大限に引き出すには、豊富なキャンペーンやセールを賢く利用することが鍵となります。
ただ普通に購入するだけでもお得ですが、いくつかの裏ワザを知っておくことで、さらにお得に読書を楽しむことが可能です。
ここでは、初心者からヘビーユーザーまで使えるお得な裏ワザを紹介します。
初回特典やクーポンの活用
BOOK☆WALKERをはじめて利用するなら、初回購入限定の特典を見逃してはいけません。
登録後の初回購入に限り、合計購入金額の50%がコインで還元されるキャンペーンが常時開催されています。
上限がないため、気になっていたシリーズなどをこの機会にまとめ買いするのが非常におすすめです。
割引率の高いクーポンが配布されることもあるため、活用するとお得に気になる作品を購入できます。
セット割引キャンペーンでお得にまとめ買い
BOOK☆WALKERでは、『今月のセット割引』としてお得にまとめ買いできるキャンペーンを頻繁に開催しています。
全巻セットやシリーズまとめ買いで割引が適用されるケースが多く、アニメ化や映画化で話題の作品が対象になることも少なくありません。
一気に物語を追いかけたい作品がある場合、このキャンペーンのタイミングを狙うのが賢い方法です。

不定期に開催される大型セールを活用
BOOK☆WALKERでは、不定期に大規模なセールイベントが開催されます。
特に有名なのが、『ニコニコカドカワ祭り』です。
この期間中はKADOKAWAの多くの作品が50%コイン還元などの対象となり、ストア全体が非常にお得な状態になります。
他にも出版社ごとのフェアや、季節ごとのキャンペーンも実施されています。
急ぎでない本は『Check!リスト』に入れておき、これらの大型セールのタイミングで購入することで、購入費用を大幅に抑えることが可能です。
読み放題コースの無料期間を試す
「読み放題サービスが気になるけれど、自分に合うか分からない」という方は、無料お試し期間を最大限に活用しましょう。
BOOK☆WALKERのマンガコースとMAXコースには、それぞれはじめて登録する方向けに14日間の無料期間が用意されています。
この期間中は、月額会員と全く同じように対象作品を好きなだけ読むことが可能です。
ラインナップを確認したり、サービスの使い勝手を試したりして、期間終了までに継続するかどうかを判断できます。
合わないと感じた場合は、期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

BOOK☆WALKERがおすすめな方の特徴を解説

ここまでBOOK☆WALKERの評判やメリット・デメリットを解説してきましたが、最終的にどのような方にこのサービスが向いているのでしょうか。
豊富な特徴の中から、特にBOOK☆WALKERの強みが活かせる方のタイプを紹介します。
ご自身の読書スタイルと照らしあわせて、利用を検討する際の参考にしてください。
ラノベや小説をたくさん読みたい
BOOK☆WALKERは、ラノベや小説ファンにとって最高の環境を提供します。
KADOKAWA直営ということもあり、人気の新作ラノベがどこよりも早く読める先行配信や、限定の書き下ろし特典が数多く用意されています。
異世界ファンタジーから学園ラブコメまで、幅広いジャンルのラノベを心ゆくまで楽しみたい方には、BOOK☆WALKERが最もおすすめの選択肢と言えるでしょう。
キャンペーンを利用してお得に買いたい
定価で本を買うのはもったいないと感じ、できるだけお得に電子書籍を集めたいと考えている方にもBOOK☆WALKERはぴったりです。
初回購入50%コイン還元や定期的に開催されるキャンペーン、割引クーポンなどを活用すれば、実質的な支出を大きく抑えられます。
特に、購入したい本がある程度決まっている方は、大型セールのタイミングを狙ってまとめ買いすることで、驚くほどお得に本棚を充実させることが可能です。
情報をこまめにチェックし、キャンペーンを賢く利用できる方であれば、BOOK☆WALKERのメリットを最大限に享受できます。
KADOKAWA作品がたくさん読みたい
KADOKAWAグループが出版する作品が好きな方には、BOOK☆WALKERが最も適しています。
ラノベだけでなく人気漫画や角川文庫、電撃文庫の小説、雑誌などのKADOKAWA系のコンテンツを電子書籍で楽しむなら他のストアを選ぶ理由がないほどです。
限定特典が付くことも多く、紙の書籍では味わえない付加価値を得られる可能性があります。
特定のアニメや漫画の原作を追いかけているなど、KADOKAWA作品への愛が深い方であれば、満足度の高い利用ができるでしょう。
BOOK☆WALKERの評判に関してよくある質問や疑問

BOOK☆WALKERの評判に関してよくある質問や疑問を、Q&A形式でお答えします。
BOOK☆WALKERはサービス終了しますか?
その可能性は極めて低いと考えられます。BOOK☆WALKERは出版業界の最大手であるKADOKAWAグループが直接運営しており、経営基盤は非常に安定しています。安心して長期間利用できる電子書籍ストアです。
月額料金はいくらかかる?
BOOK☆WALKERは基本的に都度購入型のストアなので、月額料金はかかりません。ただし、読み放題コースに加入する場合のみ、選択したコースに応じた月額料金が発生します。
読み放題コースは無料で試せる?
はい、試せます。マンガコースとMAXコースのどちらも14日間の無料期間が利用できます。期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
会員登録に年会費は必要?
いいえ、必要ありません。BOOK☆WALKERの会員登録は無料で、年会費なども一切かかりません。気軽にアカウントを作成して、セール情報などをチェックできます。
BOOK☆WALKERはキャンペーンでラノベもお得に読める点が好評で本棚などの機能性が低い点が不評(まとめ)
BOOK☆WALKERは、コイン還元などのキャンペーンが豊富な点やラノベも読める点が好評です。
一方、本棚機能が使いづらく機能性が低い点が不評でした。
また、BOOK☆WALKERの読み放題コースは扱っているすべての作品が読めるわけではないため、一部対象外の作品がある点に注意が必要です。
しかし、マンガコースでは30,000冊以上、MAXコースでは50,000冊以上の電子書籍が読めるため、対象外ばかりで読めないということはありません。
ぜひ、BOOK☆WALKERでお得にラノベなどの電子書籍を楽しんでみてください。

