BOOK☆WALKERとKindle Unlimited、どちらの電子書籍サービスを選べば良いか迷っていませんか。
この記事では、月額料金や作品数、機能性などの項目で両サービスを徹底的に比較し、あなたに最適なサービスがどちらなのかを明らかにします。
結論からお伝えすると、ラノベやKADOKAWA作品が好きならBOOK☆WALKER、幅広いジャンルの本を読みたいならKindle Unlimitedがおすすめです。
理由は、BOOK☆WALKERはMAXコースであれば20,000冊以上のラノベを読むことができ、KADOKAWAグループが運営しているため角川文庫などの人気作品を読み放題できるからです。
一方、Kindle Unlimitedは200万冊以上の作品数を誇り、漫画や雑誌、小説やビジネス書・実用書などの幅広いジャンルを読むことができます。
それぞれのサービスがおすすめな方の特徴などもまとめていますので、気になる方はぜひご覧ください。
BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedの違いを徹底比較

サブスク名 | 特徴 | 月額料金(税込) | 無料期間 | 作品数 | 読めるジャンル |
---|---|---|---|---|---|
BOOK☆WALKER | 2つのコースから選べる ラノベが豊富 漫画雑誌も読み放題できる | マンガコース/836円 MAXコース/1,100円 | マンガコース/14日間 MAXコース/14日間 | マンガコース/30,000冊以上 MAXコース/50,000冊以上 | マンガコース 漫画 雑誌 MAXコース 漫画 雑誌 ラノベ 小説 |
Kindle Unlimited | 作品数が多い 読めるジャンルが幅広い ビジネス書・実用書も読める | 980円 | 30日間 | 200万冊以上 | 漫画 雑誌 ラノベ 小説 ビジネス書・実用書 BL・TL 自己啓発 技術書 |
電子書籍の読み放題サービスを選ぶうえで、BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedは人気の選択肢です。
しかし、それぞれに異なる特徴があり、どちらがご自身に合っているのか判断するのは難しいかもしれません。
ここでは、作品数や月額料金、機能性などの重要な項目をピックアップし、両サービスの違いを分かりやすく比較していきます。
この比較を読めば、あなたの読書スタイルにぴったりのサービスがどちらなのか、きっと見えてくるでしょう。
作品数とジャンルラインナップならKindle Unlimited
サブスク名 | 作品数 | 読めるジャンル |
---|---|---|
BOOK☆WALKER | マンガコース/30,000冊以上 MAXコース/50,000冊以上 | マンガコース 漫画…30,000冊以上 雑誌…90誌以上 MAXコース 漫画…30,000冊以上 雑誌…90誌以上 ラノベ…20,000冊以上 小説…20,000冊以上 |
Kindle Unlimited | 200万冊以上 | 漫画…50,000冊以上 雑誌…250誌以上 ラノベ…20,000冊以上 小説…40,000冊以上 ビジネス書・実用書…12万冊以上 BL…10,000冊以上 TL…30,000冊以上 自己啓発…20,000冊以上 技術書…5,000冊以上 |
読み放題の対象となる作品数とジャンルの幅広さでは、Kindle Unlimitedに軍配が上がります。
Kindle Unlimitedは200万冊以上という圧倒的な作品数を誇り、漫画や雑誌、小説やビジネス書・実用書など、あらゆるジャンルを網羅しています。
一方、BOOK☆WALKERはKADOKAWAグループの作品が中心で、特にラノベや漫画、ゲーム関連の書籍に強みを持っています。
とにかく多くの本に触れたい、さまざまなジャンルの本を読みたいという方にはKindle Unlimitedがおすすめです。
月額料金の安さならBOOK☆WALKERのマンガコース
サブスク名 | 月額料金(税込) |
---|---|
BOOK☆WALKER | マンガコース/836円 MAXコース/1,100円 |
Kindle Unlimited | 980円 |
月額料金を比較すると、利用したいジャンルによってどちらがお得かが変わります。
Kindle Unlimitedは月額980円(税込)のワンプランですが、BOOK☆WALKERはマンガコースとMAXコースの2つから選ぶことができます。
もし、漫画や雑誌だけを楽しみたいのであれば、月額836円(税込)のBOOK☆WALKERのマンガコースがより経済的です。
幅広いジャンルを読みたい場合は、Kindle Unlimitedの方がコスパが良いと言えるでしょう。
無料期間の長さならKindle Unlimited
サブスク名 | 無料期間 |
---|---|
BOOK☆WALKER | マンガコース/14日間 MAXコース/14日間 |
Kindle Unlimited | 30日間 |
サービスを試してから契約を決めたい方にとって、無料期間は重要なポイントです。
Kindle Unlimitedは、初めて利用する方向けに30日間の無料期間を提供しています。
この期間中は、200万冊以上の対象作品を好きなだけ読むことができ、サービス内容をじっくりと確認できます。
一方、BOOK☆WALKERはマンガコース、MAXコースともに14日間の無料期間が利用できます。
利用できる期間の長さで考えるなら、Kindle Unlimitedがおすすめです。
支払い方法の種類ならKindle Unlimited
サブスク名 | 支払い方法 |
---|---|
BOOK☆WALKER | クレジットカード BOOK☆WALKERコイン Google Play決済 Apple ID決済 |
Kindle Unlimited | クレジットカード デビットカード キャリア決済 PayPay プリペイドカード 後払い(ペイディ) |
支払い方法の選択肢の多さでは、Kindle Unlimitedが優れています。
クレジットカードやデビットカードはもちろん、キャリア決済やPayPay、後払い(ペイディ)など、多様な決済手段に対応しています。
一方、BOOK☆WALKERはクレジットカードが利用できるものの、キャリア決済やPayPayなどには対応していません。
特にPayPayなどを普段から利用する方であれば、Kindle Unlimitedがおすすめです。

キャンペーンやセールはどちらも不定期開催
お得にサービスを利用できるキャンペーンやセールは、どちらのサービスでも不定期に開催されています。
Kindle UnlimitedではプライムデーなどのAmazonの大型セールにあわせて、割引価格で利用できるキャンペーンが実施されることがあります。
BOOK☆WALKERも、コイン還元率がアップするキャンペーンなどが不定期に開催される電子書籍サービスです。
どちらのサービスも公式サイトやSNSなどで最新情報をチェックすることで、お得なタイミングで始められるでしょう。
マルチデバイス機能の豊富さならBOOK☆WALKER
サブスク名 | マルチデバイス機能 |
---|---|
BOOK☆WALKER | 7台 |
Kindle Unlimited | 6台 |
スマホやタブレット、パソコンなどの複数の端末で電子書籍を読みたい方にとって、マルチデバイスは必須の機能です。
BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedは、どちらもマルチデバイスに対応しており、読書の進捗状況などを同期できます。
BOOK☆WALKERは最大7台、Kindle Unlimitedは最大6台のためあまり差はありませんが、多くの端末を使い分けたい方にとってはBOOK☆WALKERの方が便利でしょう。

機能性はどちらも高くない
アプリの使い勝手や機能性については、残念ながらどちらのサービスも高くはありません。
利用者からは、本の探しにくさやアプリの動作が重いといった声が聞かれることがあります。
特に、読みたい本が読み放題の対象かどうかを検索する際に、少し手間がかかる点が共通の課題として挙げられます。
基本的な読む機能に問題はありませんが、より快適な操作性を求める方にとっては、少し物足りなさを感じる可能性があります。
今後のアップデートによる改善に期待したいところです。
専用端末で読むならKindle Unlimited
サブスク名 | 専用端末の有無 |
---|---|
BOOK☆WALKER | なし |
Kindle Unlimited | あり |
電子書籍を読むための専用端末の有無は、両サービスの大きな違いの一つです。
Kindle Unlimitedは、『Kindle端末』という専用の電子書籍リーダーに対応しています。
Kindle端末は、紙のような読み心地のE-inkディスプレイを搭載しており、目が疲れにくく、長時間の読書に適しています。
一方、BOOK☆WALKERには専用端末がなく、スマホやタブレットなどのアプリで読むことになります。
読書体験の質を重視し、目に優しい環境で本を読みたい方には、Kindle端末が利用できるKindle Unlimitedがおすすめです。
運営会社はどちらも大手で安心
サブスク名 | 運営会社 |
---|---|
BOOK☆WALKER | 株式会社ドワンゴ |
Kindle Unlimited | Amazon.com, Inc. |
サービスの継続性や信頼性を考えるうえで、運営会社の規模は重要な要素です。
その点、BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedはどちらも安心して利用できます。
BOOK☆WALKERは、出版大手のKADOKAWAグループが運営しており、ラノベや漫画などのコンテンツ供給に強みを持っています。
Kindle Unlimitedは、世界的なIT企業であるAmazonが提供するサービスであり、安定したサービス基盤が魅力です。
どちらも大手企業による運営のため、突然サービスが終了するリスクは低く、長期的に安心して利用できると言えるでしょう。
BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedの口コミ・評判を比較

サービスを選ぶ際には、実際に利用しているユーザーの声がとても参考になります。
ここでは、SNSなどで見られるBOOK☆WALKERとKindle Unlimitedの口コミや評判を集め、それぞれのサービスの長所と短所を探っていきます。
良い評判だけでなく、少し気になるネガティブな意見にも触れることで、より客観的にサービスを評価できるはずです。
これらの生の声を通じて、あなたにとってのサービスの魅力や注意点を確認してみましょう。
BOOK☆WALKERはラノベや漫画雑誌も読める点が好評で機能性が低い点が不評
BOOK☆WALKERの評判を調べてみると、やはりラノベや漫画雑誌のラインナップに対する満足度の高い声が多く見られました。
特にKADOKAWA系の作品が好きな方にとっては、月額料金以上のお得感があるようです。
一方で、アプリの動作や機能性については、改善を求める意見も散見されました。
ブックウォーカーのラノベ読み放題、なんで今まで入ってなかったんだろってくらいお得。
月に二冊読むだけで元が取れる。
— 七宮藤野 (@nanamiya_fujino) August 11, 2025
電撃マオウだけではなく、最新ファミ通も読み放題なんですよ。そう、ブックウォーカーならね。
— 園田 (@tsubaki_175) July 4, 2025
BOOK☆WALKER、読み放題MAXの反映が遅すぎる……
— ごない (@gonai) March 1, 2025
ブックウォーカーさ…最初はマーカーのコメント機能が他の電子書籍と比べて使いづらいなぁくらいだったんだけどなんかタスクつけっぱにしとくとタイトル画面から動かなくなったり次開いたときに最初のページに戻ったり少しずつストレスがやばい……
— 穹乃すい🐾📖 (@sui_sorano) April 22, 2025
口コミをまとめると、BOOK☆WALKERは「月に2冊ラノベを読むだけで元が取れる」といったコスパの良さや、人気雑誌が読める点を評価する声が目立ちます。
ラノベ好きや特定の雑誌を読みたい方には非常に魅力的なサービスと言えるでしょう。
しかしその反面、「読み放題の反映が遅い」「アプリが固まる」「マーカー機能が使いづらい」など、システムの安定性や機能性に関する不満の声も上がっています。
作品ラインナップに強い魅力を感じる一方で、アプリの使い勝手にはある程度寛容になる必要があるかもしれません。

Kindle Unlimitedは多くの本を読める点が好評で機能性が低い点が不評
Kindle Unlimitedの評判では、200万冊以上という圧倒的な作品数を評価する声が多数を占めています。
まるで図書館を持ち歩いているような感覚で、さまざまなジャンルの本に出会える点に魅力を感じているユーザーが多いようです。
しかし、読みたい本が対象外だったり漫画が全巻揃っていない点、そしてアプリの使いづらさには不満の声も聞かれます。
Kindle Unlimitedの便利さ知らない人多いけど、月額980円で“図書館持ち歩いてる感”ヤバい。本もマンガも雑誌も同時並行で読めるから知的欲求モンスターになる。#読書
— プレミアム@音楽 (@lH13fPXYf5zzAYh) July 10, 2025
Kindle Unlimitedを無料体験してるけど、さまざまな分野の参考書で学び放題なの僕にとっては素晴らしすぎる…(´。✪ω✪。 ` )
ただUnlimited非対応の読みたい本も多いな…— そーま (@Soma_Prv0703) August 23, 2025
kindle unlimitedを褒めたけど、色々最終巻まで読めなかったりするのでマンガは実質使えないわ。そもそも探しづらいし。単巻で読めるものとか向けだわ
— くっきい (@CookieProducer) July 12, 2025
Kindle Unlimited無料ってんで登録してみたけどあまりにも使いづらいな…
— 緑達磨 (@midoridaruma) July 8, 2025
口コミを要約すると、Kindle Unlimitedの最大の魅力は、月額980円(税込)で多種多様な本や雑誌、参考書が読み放題になる圧倒的なコスパです。
普段読まないジャンルの本にも気軽に挑戦できる点を高く評価する声が多くありました。
一方で、「読みたい本が対象外だった」「漫画の続きが読めない」といったラインナップに関する不満や、「探しづらい」「使いづらい」といった機能面での課題も指摘されています。
幅広い作品に触れたい方には最適ですが、特定の作品を最後まで読みたい場合は読み放題の対象か事前に確認することが重要でしょう。

BOOK☆WALKERがおすすめな方の特徴を解説

ここまでの比較と口コミを踏まえて、どのような方にBOOK☆WALKERが向いているのか、具体的な特徴をまとめました。
KADOKAWAグループが運営するサービスならではの強みが、特定のニーズを持つ読書家にとって大きな魅力となります。
もし、これから紹介する特徴にあなたが当てはまるのであれば、BOOK☆WALKERはきっと満足度の高い読書体験を提供してくれるでしょう。
ご自身の読書スタイルと照らしあわせながら、確認してみてください。
ラノベやコミカライズ作品を中心に楽しみたい
BOOK☆WALKERの最大の強みは、なんといってもラノベの充実したラインナップです。
KADOKAWAは数多くの人気レーベルを抱えており、話題の新作から過去の名作まで、豊富なラノベが読み放題の対象となっています。
また、ラノベのコミカライズ作品やメディアミックス作品も多数揃っているため、原作とあわせて楽しみたい方には最適の環境です。
他のサービスでは見つからないような作品に出会える可能性も高く、ラノベファンなら見逃せないサービスと言えるでしょう。
KADOKAWA系の作品をまとめて読みたい
ラノベに限らず、KADOKAWAが出版する書籍全般に興味がある方にもBOOK☆WALKERはおすすめです。
文芸作品やコミックなど、KADOKAWAグループが発行するさまざまなジャンルの電子書籍が読み放題の対象に含まれています。
好きな作家やシリーズがKADOKAWAから出版されている場合、BOOK☆WALKERを利用することでお得に多くの作品を読むことが可能です。
特定の出版社の作品を集中して読みたいという明確な目的がある方にとって、非常に価値の高いサービスとなります。
漫画雑誌やゲーム関連書籍を読みたい
BOOK☆WALKERのもう一つの特徴は、漫画雑誌やゲーム関連書籍のラインナップが豊富な点です。
人気の漫画雑誌が読み放題の対象になっており、最新号を毎月チェックできます。
さらに、ゲーム情報誌やゲームの攻略本、設定資料集なども充実しています。
漫画雑誌を定期的に購読している方や、ゲームが趣味で関連書籍も楽しみたい方にとって、BOOK☆WALKERは非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
Kindle Unlimitedがおすすめな方の特徴を解説

次に、Kindle Unlimitedがどのような方におすすめなのか、その特徴を解説します。
Kindle Unlimitedはその圧倒的な物量とジャンルの幅広さで、多くの読書家のニーズに応えることができます。
あなたの読書の好みやライフスタイルが、これから挙げる特徴と一致するかどうかを考えてみてください。
もし当てはまる項目が多ければ、Kindle Unlimitedがあなたの知的好奇心を満たす最高のパートナーになるはずです。
幅広いジャンルの本をバランスよく読みたい
Kindle Unlimitedの最大の魅力は、200万冊以上という膨大な作品数と、そのジャンルの多様性です。
小説やビジネス書・実用書、雑誌、漫画、洋書など、特定のジャンルに偏ることなく、ありとあらゆる本が読み放題の対象となっています。
普段は手に取らないような分野の本にも気軽に挑戦できるため、新たな発見や知識の幅を広げるきっかけになります。
特定のジャンルにこだわらず、その時々の興味にあわせて色々な本を読みたいという方には非常におすすめのサービスです。
ビジネス書・実用書を中心に読みたい
自己投資やスキルアップのために読書をしたいと考えている方にも、Kindle Unlimitedは非常におすすめです。
話題のビジネス書やプログラミング、マーケティング、語学などの専門書、料理や健康に関する実用書など、知識やスキルの習得に役立つ本を12万冊以上読むことができます。
これらの書籍は1冊あたりの価格が高いことも多いため、読み放題サービスを利用することで学習コストを大幅に抑えることが可能です。
常に新しい情報をインプットしたいビジネスパーソンや学生にとって、強力な味方となるでしょう。
雑誌や漫画を幅広く楽しみたい
Kindle Unlimitedは、雑誌のラインナップも非常に充実しています。
ファッション誌や週刊誌、ビジネス誌、趣味の雑誌など、250誌以上が読み放題の対象となっており、書店で立ち読みするような感覚でさまざまな雑誌を楽しめます。
また、漫画も人気作品から隠れた名作まで幅広く揃っていますが、全巻が読み放題の対象ではない場合がある点には注意が必要です。
複数の雑誌を定期的に読んでいる方や、色々な漫画の冒頭を読んでみて、気に入った作品を購入したいという使い方をしたい方におすすめです。
BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedを実際に使って感じた良い点と悪い点

これまで様々な角度から両サービスを比較してきましたが、ここでは私が実際に両方を使ってみて感じた、より主観的な感想をお伝えします。
BOOK☆WALKERは専門店のような魅力があり、Kindle Unlimitedは巨大な総合書店のような便利さがある、というのが私の率直な印象です。
このセクションを読むことで、あなたがどちらのサービスにより親近感を覚えるか、判断の助けになるかもしれません。
BOOK☆WALKERはラノベが豊富な点が良く機能性が低い点が悪い
まず、BOOK☆WALKERの良い点は、やはりラノベ好きにはたまらないラインナップです。
気になっていたシリーズが読み放題対象になっているのを見つけた時の喜びは大きく、次から次へと読み進めてしまいました。
一方で悪い点としては口コミにもあった通り、アプリの動作が少し不安定に感じることがありました。
ページの読み込みに時間がかかったり、まれにアプリが落ちてしまったりと、快適な読書体験が少し損なわれる瞬間があったのは残念な点です。
Kindle Unlimitedは多くの作品を読める点が良く対象外の作品がある点が悪い
Kindle Unlimitedの良い点は、その圧倒的な物量による偶然の出会いです。
何か面白い本はないかと探していると、全く知らなかった分野の興味深い本に出会うことがよくあります。
特に、高価な専門書や写真集などを気軽に閲覧できるのは、Kindle Unlimitedならではの大きなメリットだと感じました。
一方、悪い点としては読みたい漫画が途中までしか読み放題でなく、続きは購入する必要があったり人気作家の最新作は対象外なことが多いことです。
「何でも読める」という期待が大きい分、読みたい本が対象外だった時に残念な気持ちになりやすいと感じました。
BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedに関してよくある質問や疑問

BOOK☆WALKERとKindle Unlimitedに関してよくある質問や疑問を、Q&A形式でお答えします。
どちらの方が作品数は多いですか?
読み放題の対象作品数は、Kindle Unlimitedの方が圧倒的に多いです。Kindle Unlimitedは200万冊以上が読み放題ですが、BOOK☆WALKERはマンガコースで30,000冊以上、MAXコースで50,000冊以上の作品が読み放題の対象です。
無料体験はどちらがお得ですか?
無料期間はKindle Unlimitedが30日間と長いためお得です。BOOK☆WALKERはマンガコース、MAXコースともに14日間の無料期間が利用できます。
解約後に読める本は残りますか?
いいえ、Kindle UnlimitedとBOOK☆WALKERは、どちらも解約後に読み放題対象の本を読むことができなくなります。ダウンロード済みの本もライセンスが失効するため閲覧不可です。
なお、Kindle Unlimitedは解約後でも購入した本を読むことができます。
BOOK☆WALKERは、読み放題プランを解約しただけであれば、購入した本の閲覧が可能です。ただし、退会(アカウント削除)してしまった場合は、本を閲覧できなくなるため注意してください。
ラノベを読むならどちらが有利ですか?
ラノベを読むなら、KADOKAWAグループが運営するBOOK☆WALKERの方が断然有利です。人気レーベルの作品が豊富に揃っており、新作の追加も早いです。ラノベをメインに楽しみたい方にはBOOK☆WALKERをおすすめします。
BOOK☆WALKERはラノベが読み放題したい方におすすめでKindle Unlimitedは多くの本が読みたい方におすすめ(まとめ)
BOOK☆WALKERはKADOKAWAグループが運営している電子書籍サービスのため、主にラノベが読みたい方におすすめです。
MAXコースであれば20,000冊以上のラノベを読むことができ、角川文庫などの人気作を楽しめます。
一方、Kindle Unlimitedは200万冊以上の電子書籍を取り扱っており、漫画や雑誌、ビジネス書・実用書などの幅広いジャンルが読めるため、できるだけ多くの作品を楽しみたい方におすすめです。
どちらも初めての方であれば無料期間が利用できるため、気軽にそれぞれのサービスを試してみてはいかがでしょうか。


